呪術師のワンド/Sorcerer's Wand

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
5行: 5行:
 
戦線が膠着しがちな[[リミテッド]]では[[戦闘]]を介さずに[[対戦相手]]の[[ライフ]]を攻め続けられる削り手段として有用。ウィザード[[デッキ]]が上手く組めれば[[勝利]]手段として充分に計算できる。また、ほとんどの場合において爆弾[[レア]]となるプレインズウォーカーに対し、[[ブロッカー]]を無視して[[忠誠度]]を削れる点は嬉しい。
 
戦線が膠着しがちな[[リミテッド]]では[[戦闘]]を介さずに[[対戦相手]]の[[ライフ]]を攻め続けられる削り手段として有用。ウィザード[[デッキ]]が上手く組めれば[[勝利]]手段として充分に計算できる。また、ほとんどの場合において爆弾[[レア]]となるプレインズウォーカーに対し、[[ブロッカー]]を無視して[[忠誠度]]を削れる点は嬉しい。
  
装備できるクリーチャーというお膳立てが必要にも関わらず[[戦場]]にほとんど影響を与えないので、[[構築]]での採用はいささか難しい。
+
装備できるクリーチャーというお膳立てが必要にもかかわらず[[戦場]]にほとんど影響を与えないので、[[構築]]での採用はいささか難しい。
  
 
*この手の[[カード]]の例に漏れず、[[無限コンボ]]のパーツになりうる。登場時の[[スタンダード]]ではこれと、[[飢えた聖騎士/Famished Paladin]]+[[絆魂]]付与手段など。
 
*この手の[[カード]]の例に漏れず、[[無限コンボ]]のパーツになりうる。登場時の[[スタンダード]]ではこれと、[[飢えた聖騎士/Famished Paladin]]+[[絆魂]]付与手段など。

2023年8月3日 (木) 12:02時点における最新版


Sorcerer's Wand / 呪術師のワンド (1)
アーティファクト — 装備品(Equipment)

装備しているクリーチャーは「(T):プレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。このクリーチャーはそれに1点のダメージを与える。このクリーチャーがウィザード(Wizard)であるなら、これは代わりに2点のダメージを与える。」を持つ。
装備(3)


プレイヤープレインズウォーカー限定のティム能力を付与する装備品装備したクリーチャーウィザードだとダメージが増加する。

戦線が膠着しがちなリミテッドでは戦闘を介さずに対戦相手ライフを攻め続けられる削り手段として有用。ウィザードデッキが上手く組めれば勝利手段として充分に計算できる。また、ほとんどの場合において爆弾レアとなるプレインズウォーカーに対し、ブロッカーを無視して忠誠度を削れる点は嬉しい。

装備できるクリーチャーというお膳立てが必要にもかかわらず戦場にほとんど影響を与えないので、構築での採用はいささか難しい。

[編集] 参考

QR Code.gif