古代への衰退/Fade into Antiquity

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
帰化と単純比較すると扱いにくさが目立つが、追放であるのが最大の利点。特に[[破壊不能]]を持つ[[太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun|神サイクル]]に対処できる点は注目に値する。
 
帰化と単純比較すると扱いにくさが目立つが、追放であるのが最大の利点。特に[[破壊不能]]を持つ[[太陽の神、ヘリオッド/Heliod, God of the Sun|神サイクル]]に対処できる点は注目に値する。
  
[[構築]]の[[サイドボード]]要員としてはもちろんのこと、[[エンチャント]]・[[クリーチャー]]を[[除去]]できるため[[リミテッド]]でも[[ピック]]する価値がある。
+
[[構築]]の[[サイドボード]]要員としてはもちろんのこと、[[クリーチャー・エンチャント]]を[[除去]]できるため[[リミテッド]]でも[[ピック]]する価値がある。
  
 
*ほぼ同じデザインのカードに[[存在の破棄/Revoke Existence]]がある。そちらは[[白]]で、2マナ。
 
*ほぼ同じデザインのカードに[[存在の破棄/Revoke Existence]]がある。そちらは[[白]]で、2マナ。

2013年9月20日 (金) 19:47時点における版


Fade into Antiquity / 古代への衰退 (2)(緑)
ソーサリー

アーティファクトかエンチャント1つを対象とする。それを追放する。


帰化/Naturalizeの亜種。効果追放に強化されたが、ソーサリーになったうえ1マナ重くなっている。

帰化と単純比較すると扱いにくさが目立つが、追放であるのが最大の利点。特に破壊不能を持つ神サイクルに対処できる点は注目に値する。

構築サイドボード要員としてはもちろんのこと、クリーチャー・エンチャント除去できるためリミテッドでもピックする価値がある。

参考

QR Code.gif