ヴィザードリックス/Vizzerdrix

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
7行: 7行:
 
*[[第7版]]以降[[基本セット]]入りしていたが、[[第10版]]には収録されなかった。[[第8版]]と[[第9版]]では入門用の[[スターター]]セットのみの収録となっているので、[[ブースターパック]]を買っても入っていない。
 
*[[第7版]]以降[[基本セット]]入りしていたが、[[第10版]]には収録されなかった。[[第8版]]と[[第9版]]では入門用の[[スターター]]セットのみの収録となっているので、[[ブースターパック]]を買っても入っていない。
 
*[[スターター]]では、[[赤]]の[[訓練されたオーグ/Trained Orgg]]と対になるようデザインされており、色を除くと[[クリーチャー・タイプ]]を含め全く同じ[[能力]]であった。ただし、2008年の[[オラクル]]改訂でこれが[[兎]]のクリーチャー・タイプを獲得し、訓練されたオーグが[[ビースト]]を失ったため、現在は異なる。
 
*[[スターター]]では、[[赤]]の[[訓練されたオーグ/Trained Orgg]]と対になるようデザインされており、色を除くと[[クリーチャー・タイプ]]を含め全く同じ[[能力]]であった。ただし、2008年の[[オラクル]]改訂でこれが[[兎]]のクリーチャー・タイプを獲得し、訓練されたオーグが[[ビースト]]を失ったため、現在は異なる。
*兎とピラニアを媒介に生物を創るとこうなるらしい。
+
*兎とピラニアを媒介に生物を造るとこうなるらしい。造った魔術師は「その後はそんな間違いはもう二度としなかった」とあるが、ヴィザードリックスに殺されてしまったのだろう。
 
*ちなみに、スターター版の[[フレイバー・テキスト]]中にある「沼に棲むあいつの同類の奴ら」とは、[[ケザードリックス/Kezzerdrix]]の事。開発部はケザードリックスをスターターに[[再録]]したいと考えていたが、その[[能力]]がスターターに収録するには複雑すぎるとされたため、これが誕生した。
 
*ちなみに、スターター版の[[フレイバー・テキスト]]中にある「沼に棲むあいつの同類の奴ら」とは、[[ケザードリックス/Kezzerdrix]]の事。開発部はケザードリックスをスターターに[[再録]]したいと考えていたが、その[[能力]]がスターターに収録するには複雑すぎるとされたため、これが誕生した。
  

2009年11月8日 (日) 01:29時点における版


Vizzerdrix / ヴィザードリックス (6)(青)
クリーチャー — 兎(Rabbit) ビースト(Beast)

6/6

スターター初出の7マナ6/6の大型バニラクリーチャーコスト・パフォーマンスが悪く、しかもレアである。

構築ではマハモティ・ジン/Mahamoti Djinnなど選択肢には困らないため、特にこれを使う必要はなく、カスレアの一種として扱われている。しかし、単にサイズが大きいだけでリミテッドでは重宝することも。

参考

QR Code.gif