ヘクマの防御/Protection of the Hekma

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Protection of the Hekma}}
 
{{#card:Protection of the Hekma}}
  
[[守護熾天使/Guardian Seraph]]の[[軽減]][[能力]]だけを切り抜いた[[エンチャント]]。[[ダブルシンボル]]とはいえ守護熾天使が4[[マナ]]3/4[[飛行]]だったことを思うと割高感がある。
+
[[守護熾天使/Guardian Seraph]]の[[軽減]][[能力]]だけを切り抜いた[[エンチャント]]。
  
 
[[パワー]]1の[[無限]][[トークン]]や1点[[ダメージ]]の連射といった特定の戦略をシャットアウトできるが、収録時点の[[スタンダード]]にはそのような戦略を取るデッキがほぼ存在しない上に、そもそもこれが[[重い]]ため高速[[コンボ]]相手だと間に合わない。単なる時間稼ぎに使う場合は普通の[[回復]]や[[除去]]の方が有利な場面が多く、出番はあまりないだろう。[[リミテッド]]でもうれしくない[[ピック]]である。
 
[[パワー]]1の[[無限]][[トークン]]や1点[[ダメージ]]の連射といった特定の戦略をシャットアウトできるが、収録時点の[[スタンダード]]にはそのような戦略を取るデッキがほぼ存在しない上に、そもそもこれが[[重い]]ため高速[[コンボ]]相手だと間に合わない。単なる時間稼ぎに使う場合は普通の[[回復]]や[[除去]]の方が有利な場面が多く、出番はあまりないだろう。[[リミテッド]]でもうれしくない[[ピック]]である。
  
*過去の類似[[カード]]としては、自分が[[コントロール]]する発生源にも対応する[[ウルザの鎧/Urza's Armor]]や、[[呪文]]と[[能力]]には[[呪禁]]で対処する[[護法の宝珠/Orbs of Warding]]などがある。
+
*守護熾天使よりも[[色拘束]]が薄くなり、[[除去]]もされにくくなってはいるが、[[マナ・コスト]]が[[重い|重く]]なっているうえ戦力にもならないため少々割高な印象が否めない。
 +
*過去の類似[[カード]]としては、自分が[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]する発生源にも対応する[[ウルザの鎧/Urza's Armor]]や、[[呪文]]と[[能力]]には[[呪禁]]で対処する[[護法の宝珠/Orbs of Warding]]などがある。
 +
*背景ストーリーでは後の[[破滅の刻]]において[[蝗の神/The Locust God (ストーリー)|蝗の神/The Locust God]]が呼び出したイナゴの群れに破壊されてしまうが、ゲーム上では[[蝗の神/The Locust God]]の[[生成]]する[[昆虫]]・[[トークン]]の[[攻撃]]を完全に防ぐことができる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[アモンケット/Amonkhet#ナクタムン/Naktamun|ヘクマ/The Hekma]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[アモンケット/Amonkhet#ナクタムン/Naktamun|ヘクマ/The Hekma]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:アモンケット]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アモンケット]] - [[アンコモン]]

2017年7月25日 (火) 00:44時点における版


Protection of the Hekma / ヘクマの防御 (4)(白)
エンチャント

対戦相手がコントロールする発生源があなたにダメージを与えるなら、そのダメージを1点軽減する。


守護熾天使/Guardian Seraph軽減能力だけを切り抜いたエンチャント

パワー1の無限トークンや1点ダメージの連射といった特定の戦略をシャットアウトできるが、収録時点のスタンダードにはそのような戦略を取るデッキがほぼ存在しない上に、そもそもこれが重いため高速コンボ相手だと間に合わない。単なる時間稼ぎに使う場合は普通の回復除去の方が有利な場面が多く、出番はあまりないだろう。リミテッドでもうれしくないピックである。

参考

QR Code.gif