パワーストーンの神童、ウルザ/Urza, Powerstone Prodigy
提供:MTG Wiki
若かりし日のウルザの姿。1マナ+タップでルーティングを行い、アーティファクト・カードを捨てればパワーストーンが1個オマケで付いてくる。
採掘の神童、ミシュラ/Mishra, Excavation Prodigyと比べるとこちらはパワーストーンという形でマナを貯めて、時間をかけて増やしてゆく長期戦向け。
兄弟戦争のリミテッド環境ではアーティファクト・クリーチャーが多数収録されており、特に巨大なマナ・コストとサイズを誇る試作カードを完成品で出すためのランプ戦術の支えになってくれる。除去されずに毎ターン能力を使えれば多数のパワーストーンを貯めていける。また、青黒にセカンドドローで強化されるクリーチャーが複数存在し、自分のターン毎に能力を起動すれば継続的にそれらを強化できる。
他にも土の帰還者/Clay Revenantと特に相性が良い。毎ターン4マナで1ドロー+パワーストーン生成を繰り返すことができ、最終的に土の帰還者の黒マナ1点以外は自前のパワーストーンで賄えるようになる。
- このカードのイラストと採掘の神童、ミシュラ/Mishra, Excavation Prodigyのイラストは1枚の大きな絵を分割したものとなっている[1]。
関連カード
- 最高工匠卿、ウルザ/Urza, Lord High Artificer
- パワーストーンの神童、ウルザ/Urza, Powerstone Prodigy
- クルーグ公、ウルザ/Urza, Prince of Kroog
- 護国卿、ウルザ/Urza, Lord Protector - プレインズウォーカー、ウルザ/Urza, Planeswalker
- 工匠の主任、ウルザ/Urza, Chief Artificer
- アカデミーの頭、ウルザ/Urza, Academy Headmaster(アン・カード)
サイクル
兄弟戦争のウルザ/Urzaとミシュラ/Mishraを描いた垂直サイクル。コモン以外の各レアリティに存在し、神話レアは合体カードでもある。
- パワーストーンの神童、ウルザ/Urza, Powerstone Prodigy(アンコモン)
- クルーグ公、ウルザ/Urza, Prince of Kroog(レア)
- 護国卿、ウルザ/Urza, Lord Protector - プレインズウォーカー、ウルザ/Urza, Planeswalker(神話レア)
- 採掘の神童、ミシュラ/Mishra, Excavation Prodigy(アンコモン)
- マク・ファワを手懐ける者、ミシュラ/Mishra, Tamer of Mak Fawa(レア)
- ギックスに拾われし者、ミシュラ/Mishra, Claimed by Gix - ファイレクシアに下りし者、ミシュラ/Mishra, Lost to Phyrexia(神話レア)
ストーリー
ティーンエイジャー時代のウルザ/Urza。これはトカシア/Tocasiaのキャンプで発掘した羽ばたき飛行機械/Ornithopterを兄弟で修復している姿を描いている(イラスト)。
詳細はウルザ/Urzaを参照。
脚注
- ↑ @DonatoArts(担当アーティストDonato GiancolaのTwitter 2022年11月12日)