多産攻撃の司令官/Spawn-Gang Commander

提供:MTG Wiki

2024年6月17日 (月) 15:47時点におけるMOO (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

Spawn-Gang Commander / 多産攻撃の司令官 (3)(赤)(赤)
クリーチャー — エルドラージ(Eldrazi) ゴブリン(Goblin)

欠色(このカードは無色である。)
あなたがこの呪文を唱えたとき、「このクリーチャーを生け贄に捧げる:(◇)を加える。」を持つ無色の0/1のエルドラージ(Eldrazi)・落とし子(Spawn)クリーチャー・トークン3体を生成する。
(1)(◇),エルドラージ1つを生け贄に捧げる:1つを対象とする。多産攻撃の司令官はそれに2点のダメージを与える。

2/2

包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commanderリメイク火力を飛ばすための生け贄生成するトークンエルドラージとなり、自身もエルドラージ・ゴブリンになった。

起動コスト無色マナになり、安定して起動しようとするとマナ基盤が少々犠牲になりやすくなったか。とはいえ5マナも出る頃には無色マナを出せる基本でない土地コントロールしている場合も多いだろうし、生成されるトークンのパワーが下がった代わりに起動型能力で無色マナを得られるため、その気になれば自力でもある程度賄える。トークンの生成がエルドラージらしく唱える時に誘発するようになっており、打ち消しを食らってもトークンは残せるようにもなった。一方でリアニメイトではトークンを生み出せなくなった点には注意。

割と挙動が変わってはいるが、役割としては原型と同様、戦力の確保と火力の発生源。としては防御円ダメージを防げなくなったのもモダン以下のフォーマットでしか使えないことを考えると嬉しい。リミテッドでももちろん優秀で、エルドラージ・落とし子・トークンを生成する手段が他にも多数収録されたカード・セットのため、大量のトークンで波状攻撃を狙うことが出来る。地味にレアリティアンコモンとなり、ピックしやすくなったのも強み。

参考

QR Code.gif