血占い/Blood Divination

提供:MTG Wiki

2022年5月19日 (木) 20:12時点における217.178.39.110 (トーク) - whois による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索


追加コストとしてクリーチャー生け贄に捧げ、3枚のカード引くソーサリー生体解剖/Vivisection違い、あるいは頭叩き/Skulltap上位種

カード2枚分を失って3枚引くため、差し引きで1枚分のカード・アドバンテージを得られる。生体解剖と比べ、クリーチャーの再利用や墓地利用に長けるになったことで多少使い勝手が向上していると言えなくもない。

ドロースペルとしては4マナソーサリーという取り回しの悪さが足を引っ張るため、構築水準とは言い難いところ。登場時点のスタンダードでは闇の取り引き/Dark Bargainのほうが使いやすいだろう。

リミテッドでは不要になった、あるいは疑似除去を付けられたクリーチャーをリサイクルしてアドバンテージに変えられるので悪くない。基本セット2019にはPIG能力持ちのクリーチャーもいくらか収録されているので併用すれば幾分使い勝手が増す。また異様な忍耐/Abnormal Endurance唱えたクリーチャーを戦闘後に生け贄に捧げる小技も覚えておこう。

参考

QR Code.gif