スカイシュラウドのエルフ/Skyshroud Elf

提供:MTG Wiki

1970年1月1日 (木) 09:00時点における (トーク)による版
(差分) ←前の版 | 最新版 (差分) | 次の版→ (差分)
移動: 案内, 検索


マナフィルターエルフなので、通称「フィルターエルフ」。 マナに変える能力を持つ。 この色変換能力はコストタップシンボルを含まない為、1ターンに何度でもプレイできるし、召喚酔いとも無縁。

こいつがいれば単デッキでボール・ライトニング/Ball Lightning曙光の精霊/Dawn Elementalプレイすることができる。

リミテッドでは1/1クリーチャーながら、時に神のような働きをする事も。 色マナに不自由しなくなる為、パンプアップ能力が自由自在に使用出来、に多い3マナ〜5マナ域の、優秀なダブルシンボルのクリーチャーも安定して召喚出来るのである。

以下はその具体的な手順である。なお、これらはすべてマナ能力なので、ボール・ライトニングのプレイを開始してからでもこの手順の実行は可能である。(CR 409.1g) >


コストにマナを含むので、コスト支払い直前にマナ能力プレイの機会を得る。

コストにマナを含むので、コスト支払い直前にマナ能力プレイの機会を得る。

コストとしてスカイシュラウドのエルフを生け贄に捧げ、(2)を得る。


< もちろんこれはマナ能力だからこそできる芸当である。

参考

QR Code.gif