若木の魔除け/Seedling Charm
提供:MTG Wiki
1番目のモードが緑としては珍しく、興味深い。ミラージュが出た当時は、ピンポイントでのエンチャント除去は緑の得意分野ではなかったため、バウンスになったのであろう。この効果だけを見るとまるで青みたいである。
2番目のモードは、火葬/Incinerateや闇への追放/Dark Banishingがあったミラージュ・ブロックではどうしても見劣りしてしまう。クリーチャー同士の戦闘では役に立つのでリミテッドではそこそこ。
3番目のモードは、ほとんどプレイヤーへの火力に近いが、パワーが上がったりはしないので奇襲的な要素は低く、コンバット・トリックにもならない。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
- 象牙の魔除け/Ivory Charm
- サファイアの魔除け/Sapphire Charm
- 黒檀の魔除け/Ebony Charm
- 混沌の魔除け/Chaos Charm
- 若木の魔除け/Seedling Charm