マスコット展示会/Mascot Exhibition
提供:MTG Wiki
3つの大学のマスコットである3種のクリーチャー・トークンを生成する講義。
合計パワー9とマナレシオ的には優秀で、さらにトークンは3体出てくるので別々に攻撃やブロックを担当させられて小回りも利く。とは言えソーサリータイミングで7マナも使って起きる事がほぼバニラ同然のトークンを出すだけと、構築で採用される他の重量級呪文に比べると明確に性能で劣る。やはり講義カードの強みである「必要なタイミングでシルバーバレットする」ことで真価を発揮する。
例えばコントロールが場を掌握したのにフィニッシュ手段がない、アグロが長期戦にもつれ込んでしまう、など「マナはあるのにやる事が無い」という時に気軽に叩きつける準フィニッシュカードとしては非常に強力。対戦相手がトークンの処理にターンやカードを使ってくれれば本来の切り札を探す隙が生まれるし、処理出来ないならトークンでそのまま押し切ってしまえばいい。またカウンターを構えていそうな時にまずマスコット展示会から唱えて本命を温存するという保険も掛けられる。
手軽にシルバーバレットできる関係からカードパワーは控えめに設定されている講義カードの中で「ゲームを決着付けられる可能性を持つ」という他とは一線を画す性能であり、履修カードを使うなら講義の内1枚は必ずこのカードにしておきたい。
- このカードで生成されるもの以外にもウィザーブルーム大学/Witherbloom Collegeの邪魔者トークン・クアンドリクス大学/Quandrix Collegeのフラクタルトークンがマスコットとなっているが、これらを含めると文章量が膨大となり、またマナ・コストが大きくなりすぎるために省かれてしまった[1]。