利用者:Piyopiyo/sandbox

提供:MTG Wiki

< 利用者:Piyopiyo
2020年9月6日 (日) 09:53時点におけるPiyopiyo (トーク | 投稿記録)による版
移動: 案内, 検索

サメ補充は、レガシー環境に存在している白青コントロールデッキ

概要

序盤は剣を鍬に/Swords to Plowshares意志の力/Force of Willといったカードで耐えつつ、サメ台風/Shark Typhoon主張/Lay Claim排斥/Cast Outといったエンチャントサイクリングして墓地に送る。十分墓地が溜まったら補充/Replenishでエンチャントを一気に回収し、盤面を掌握する。

サンプルリスト

Walls Combo [1]
土地 (13)
13 冠雪の森/Snow-Covered Forest
クリーチャー (38)
4 斧折りの守護者/Axebane Guardian
1 血儀式の発動者/Bloodrite Invoker
4 跳ね橋/Crashing Drawbridge
4 幻の漂い/Drift of Phantasms
1 エルフの神秘家/Elvish Mystic
1 フィンドホーンのエルフ/Fyndhorn Elves
1 電位式錬金術師/Galvanic Alchemist
1 ラノワールのエルフ/Llanowar Elves
1 壌土のドライアド/Loam Dryad
1 大蛇の葉詠み/Orochi Leafcaller
4 草茂る胸壁/Overgrown Battlement
4 クウィリーオン・レインジャー/Quirion Ranger
4 サルーリの世話人/Saruli Caretaker
3 Shield Sphere
2 ビビアンの灰色熊/Vivien's Grizzly
2 根の壁/Wall of Roots
呪文 (9)
4 暴走の先導/Lead the Stampede
1 墓の刈り取り/Reaping the Graves
4 紆余曲折/Winding Way
サイドボード (15)
2 真紅の見習い僧/Crimson Acolyte
2 ゴリラのシャーマン/Gorilla Shaman
1 クローサのドルイド/Krosan Druid
1 黒曜石の見習い僧/Obsidian Acolyte
4 散弾の射手/Scattershot Archer
2 軍旗の旗手/Standard Bearer
3 ウラモグの破壊者/Ulamog's Crusher

参考

QR Code.gif