ナヤの戦闘魔道士/Naya Battlemage

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(参考)
3行: 3行:
 
戦闘魔道士の[[ナヤ/Naya|ナヤ]]版は、[[パワー]]の[[強化]]と[[タッパー]][[能力]]。
 
戦闘魔道士の[[ナヤ/Naya|ナヤ]]版は、[[パワー]]の[[強化]]と[[タッパー]][[能力]]。
  
タッパーが[[リミテッド]]において強力なのは言うに及ばず、パワーを上げる能力も1/1の[[トークン]]を強化してタフネス3と相打ちを取ったり、本体へ通った[[ダメージ]]を後押ししたりと使いどころを上げれば枚挙に暇がない。
+
タッパーが[[リミテッド]]において強力なのは言うに及ばず、パワーを上げる能力も1/1の[[トークン]]を強化して[[タフネス]]3と相打ちを取ったり、本体へ通った[[ダメージ]]を後押ししたりと使いどころを上げれば枚挙に暇がない。
  
[[構築]]においては、能力の割に[[マナ・コスト]]が重く、3マナの[[クリーチャー]]には他に選択肢がたくさんあるので出番はないだろう。
+
[[構築]]においては、能力の割に[[マナ・コスト]]が[[重い|重く]]、3マナの[[クリーチャー]]には他に選択肢がたくさんあるので出番はないだろう。
  
*綺麗なお姉さんの{{日本語画像|Naya Battlemage}}が、発売前から目を引いたカードである。
+
*綺麗なお姉さんの{{日本語画像|Naya Battlemage}}が、発売前から目を引いた[[カード]]である。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==
14行: 14行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/200 壁紙・待受]
 
*[[カード個別評価:アラーラの断片]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:アラーラの断片]] - [[アンコモン]]
 
*[[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/arcana/200 壁紙・待受]]
 

2009年5月30日 (土) 22:46時点における版


Naya Battlemage / ナヤの戦闘魔道士 (2)(緑)
クリーチャー — 人間(Human) シャーマン(Shaman)

(赤),(T):クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+2/+0の修整を受ける。
(白),(T):クリーチャー1体を対象とし、それをタップする。

2/2

戦闘魔道士のナヤ版は、パワー強化タッパー能力

タッパーがリミテッドにおいて強力なのは言うに及ばず、パワーを上げる能力も1/1のトークンを強化してタフネス3と相打ちを取ったり、本体へ通ったダメージを後押ししたりと使いどころを上げれば枚挙に暇がない。

構築においては、能力の割にマナ・コスト重く、3マナのクリーチャーには他に選択肢がたくさんあるので出番はないだろう。

関連カード

サイクル

アラーラの断片の戦闘魔道士サイクル起動コスト友好色色マナを必要とするタップ能力を持つクリーチャー

参考

QR Code.gif