キンザーの銛打ち/Kinscaer Harpoonist
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
4行: | 4行: | ||
[[青]]ならば[[リミテッド]]でも飛行[[ウィニー]]のような[[デッキ]]を作りやすいので、[[攻撃]]を通しやすくなるのは嬉しい。これ自体が4[[マナ]]2/2飛行という基準を満たしているので、すんなりとデッキに入る[[カード]]。 | [[青]]ならば[[リミテッド]]でも飛行[[ウィニー]]のような[[デッキ]]を作りやすいので、[[攻撃]]を通しやすくなるのは嬉しい。これ自体が4[[マナ]]2/2飛行という基準を満たしているので、すんなりとデッキに入る[[カード]]。 | ||
+ | |||
+ | *定義上は[[下位互換]]でないとはいえ、後年の[[戦凧の匪賊/Warkite Marauder]]と比較すると大分劣っている。 | ||
==関連カード== | ==関連カード== | ||
10行: | 12行: | ||
==参考== | ==参考== | ||
− | *[http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtgcom/arcana/1601 壁紙 | + | *[https://web.archive.org/web/20130511072020/http://www.wizards.com/magic/magazine/article.aspx?x=mtgcom/arcana/1601 壁紙(Internet Archive)] (旧公式サイト) |
*[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:シャドウムーア]] - [[コモン]] |
2025年2月22日 (土) 23:27時点における最新版
Kinscaer Harpoonist / キンザーの銛打ち (3)(青)
クリーチャー — キスキン(Kithkin) 兵士(Soldier)
クリーチャー — キスキン(Kithkin) 兵士(Soldier)
飛行
キンザーの銛打ちが攻撃するたび、クリーチャー1体を対象とする。あなたは「それはターン終了時まで飛行を失う」ことを選んでもよい。
攻撃時に対象に取ったクリーチャーから飛行を失わせるフライヤー。キンズベイルの風船使い/Kinsbaile Balloonistは自分の風船に他のクリーチャーを乗せて運んだが、こちらは他のクリーチャーを銛で打ち落とす。
青ならばリミテッドでも飛行ウィニーのようなデッキを作りやすいので、攻撃を通しやすくなるのは嬉しい。これ自体が4マナ2/2飛行という基準を満たしているので、すんなりとデッキに入るカード。
- 定義上は下位互換でないとはいえ、後年の戦凧の匪賊/Warkite Marauderと比較すると大分劣っている。
[編集] 関連カード
[編集] サイクル
シャドウムーアの、ローウィンからのカラーシフトクリーチャーのサイクル。
- キスキンの盾挑み/Kithkin Shielddare ← キスキンの短刀挑み/Kithkin Daggerdare
- キンザーの銛打ち/Kinscaer Harpoonist ← キンズベイルの風船使い/Kinsbaile Balloonist
- 虚賢者/Hollowsage ← 休賢者/Fallowsage
- ボガートの放火魔/Boggart Arsonists ← ボガートの丸太運び/Boggart Loggers
- 飢えたスプリガン/Hungry Spriggan ← 泥デコの松明走り/Mudbutton Torchrunner
[編集] 参考
- 壁紙(Internet Archive) (旧公式サイト)
- カード個別評価:シャドウムーア - コモン