強奪の計画/Plan the Heist
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
13行: | 13行: | ||
[[集中/Concentrate]]の[[上位互換]]。[[計画]]に加え、[[手札]]がなければ[[諜報]]もついてくる。 | [[集中/Concentrate]]の[[上位互換]]。[[計画]]に加え、[[手札]]がなければ[[諜報]]もついてくる。 | ||
− | + | いずれにせよ[[ソーサリー・タイミング]]で4[[マナ]]が必要なため、原型と同じく[[コントロールデッキ]]には向かない。一方で[[コンボデッキ]]においては予め計画しておくことでマナを多く浮かせて[[引く|ドロー]]に繋がるため、[[コンボ]]の隙を小さくすることが可能。登場時の[[スタンダード]]においては集中の亜種は他にも幾つか同居しているが、それぞれ長所・短所には結構違いがあるため、自分の[[デッキ]]に合わせて取捨選択するとよいだろう。多めにマナが必要なコンボデッキであれば、これが採用される目は十分にありそうだ。他には諜報を活かして[[墓地]]を利用する戦術に組み込むなんて使い方も。 | |
+ | |||
+ | [[リミテッド]]では単に[[カード・アドバンテージ]]を得られる時点で十分。[[構築]]と比較して終盤には手札が枯渇した状況にも陥りやすいので、諜報に繋がる可能性もそれなりにある。 | ||
+ | |||
==ルール== | ==ルール== | ||
*誤読しやすいが、「手札に[[カード]]がないなら」は「諜報3を行う」のみにかかっている。カードを[[引く]]こと自体は手札枚数に関係なく行える({{Gatherer|id=656323|参考:Gatherer}})。 | *誤読しやすいが、「手札に[[カード]]がないなら」は「諜報3を行う」のみにかかっている。カードを[[引く]]こと自体は手札枚数に関係なく行える({{Gatherer|id=656323|参考:Gatherer}})。 |
2024年4月16日 (火) 01:46時点における版
*
Plan the Heist / 強奪の計画 (2)(青)(青)ソーサリー
あなたの手札にカードがないなら諜報3を行う。その後、カード3枚を引く。(諜報3を行うとは、あなたのライブラリー
の一番上からカード3枚を見て、そのうちの望む枚数をあなたの墓地に、残りをあなたのライブラリーの一番上に望む順番で置くことである。)
計画(3)(青)((3)(青)を支払ってあなたの手札にあるこのカードを追放してもよい。後のターンに、これをソーサリーとしてマナ・コストを支払うことなく唱えてもよい。計画はソーサリーとして行う。)
カードテキストは仮のものです。Whisper更新時に置き換えをお願いします。
集中/Concentrateの上位互換。計画に加え、手札がなければ諜報もついてくる。
いずれにせよソーサリー・タイミングで4マナが必要なため、原型と同じくコントロールデッキには向かない。一方でコンボデッキにおいては予め計画しておくことでマナを多く浮かせてドローに繋がるため、コンボの隙を小さくすることが可能。登場時のスタンダードにおいては集中の亜種は他にも幾つか同居しているが、それぞれ長所・短所には結構違いがあるため、自分のデッキに合わせて取捨選択するとよいだろう。多めにマナが必要なコンボデッキであれば、これが採用される目は十分にありそうだ。他には諜報を活かして墓地を利用する戦術に組み込むなんて使い方も。
リミテッドでは単にカード・アドバンテージを得られる時点で十分。構築と比較して終盤には手札が枯渇した状況にも陥りやすいので、諜報に繋がる可能性もそれなりにある。
ルール
- 誤読しやすいが、「手札にカードがないなら」は「諜報3を行う」のみにかかっている。カードを引くこと自体は手札枚数に関係なく行える(参考:Gatherer)。
- 手札のカードがこれ1枚のみの場合に、強奪の計画を手札から唱えた場合も諜報を行える。唱える時点で強奪の計画は手札からスタックへ移動しているからである。