イーオスのレインジャー長/Ranger-Captain of Eos

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
12行: 12行:
 
*[[イーオス/Eos]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[イーオス/Eos]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン]] - [[神話レア]]
 
*[[カード個別評価:モダンホライゾン]] - [[神話レア]]
 +
*[[カード個別評価:モダンホライゾン2]] - [[神話レア]]([[再録]][[旧枠]]加工カード)

2021年6月3日 (木) 17:40時点における版


Ranger-Captain of Eos / イーオスのレインジャー長 (1)(白)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier) レインジャー(Ranger)

イーオスのレインジャー長が戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーからマナ総量が1以下のクリーチャー・カード1枚を探し、それを公開してあなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。
イーオスのレインジャー長を生け贄に捧げる:このターン、対戦相手はクリーチャーでない呪文を唱えられない。

3/3

イーオスのレインジャー/Ranger of Eosリメイク。1マナ以下のクリーチャーサーチするETB能力と、自身を生け贄に捧げて沈黙/Silence系の効果を発生させる起動型能力を持つ。

イーオスのレインジャーと比較すると色拘束が強くなり、サーチできる枚数が1枚減ってしまったが、1マナ軽くなったのは大きなメリット。あちらにない起動型能力も、コンボソーサリー全体除去を1ターン遅らせるなどの役に立つ。基本性能も3マナ3/3と悪くなく、総じてアグロ向けのクリーチャーと言えるだろう。

モダンでは特に死の影/Death's Shadowをサーチできる点が大きく、死の影デッキはこれのためにを用いるタイプが主流になった。また、5色人間に少数採用されることもある。

参考

QR Code.gif