ゴブリンのクレーター掘り/Goblin Cratermaker

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Goblin Cratermaker}}
 
{{#card:Goblin Cratermaker}}
  
自分ごと爆発して敵の[[パーマネント]]を道連れにする[[ゴブリン]]。
+
自分ごと爆発して[[パーマネント]]を道連れにする[[ゴブリン]]。
  
前半の[[ショック/Shock]]相当の[[クリーチャー]][[火力]]になる[[能力]]だけでもそう悪くはないが、驚くべきは後半。
+
第1[[モード]]の[[ショック/Shock]]相当の[[クリーチャー]][[火力]]もそう悪くはないが、驚くべきは第2モード。対象が[[無色]]なら[[アーティファクト]]はおろか、クリーチャーでも[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]でも[[破壊]]する事ができる。
なんと対象が[[無色]]なら[[アーティファクト]]はおろか、クリーチャーでも[[プレインズウォーカー]]でも叩き割ってしまう。
+
  
ゴブリンと言えばアーティファクト[[破壊]]、という印象は昔から根強いが、まさか[[解放された者、カーン/Karn Liberated|銀のゴーレム]][[精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon|精霊龍]]、果ては[[引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn|多元宇宙最大の脅威]]まで爆砕するゴブリンが現れるとは、誰が想像しただろうか。
+
過去にもアーティファクト[[除去]]能力を持つゴブリンは多く存在するが、無色であることを条件にしたものは非常に珍しい。[[解放された者、カーン/Karn Liberated|銀のゴーレム]][[精霊龍、ウギン/Ugin, the Spirit Dragon|精霊龍]][[引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn|多元宇宙最大の脅威]]すらたったの3[[マナ]]で除去可能であり、破格の性能を誇ると言えよう。
  
モダン以下ではこうした無色のパーマネントを多用する[[ウルザトロン|トロン]]や[[エルドラージ (デッキ)|エルドラージ]]に対するメタカードになりうる。
+
[[モダン]]以下では上記のような無色のパーマネントを多用する[[ウルザトロン|トロン]]や[[エルドラージ (デッキ)|エルドラージ]]に対する[[メタる|メタ]]カードになりうる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ラヴニカのギルド]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ラヴニカのギルド]] - [[アンコモン]]

2018年10月3日 (水) 10:48時点における版


Goblin Cratermaker / ゴブリンのクレーター掘り (1)(赤)
クリーチャー — ゴブリン(Goblin) 戦士(Warrior)

(1),ゴブリンのクレーター掘りを生け贄に捧げる:以下から1つを選ぶ。
・クリーチャー1体を対象とする。ゴブリンのクレーター掘りはそれに2点のダメージを与える。
・無色であり土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。

2/2

自分ごと爆発してパーマネントを道連れにするゴブリン

第1モードショック/Shock相当のクリーチャー火力もそう悪くはないが、驚くべきは第2モード。対象が無色ならアーティファクトはおろか、クリーチャーでもプレインズウォーカーでも破壊する事ができる。

過去にもアーティファクト除去能力を持つゴブリンは多く存在するが、無色であることを条件にしたものは非常に珍しい。銀のゴーレム精霊龍多元宇宙最大の脅威すらたったの3マナで除去可能であり、破格の性能を誇ると言えよう。

モダン以下では上記のような無色のパーマネントを多用するトロンエルドラージに対するメタカードになりうる。

参考

QR Code.gif