テレパシー/Telepathy

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Telepathy}}
 
{{#card:Telepathy}}
  
実にシンプルな[[エンチャント]]
+
実にシンプルな[[エンチャント]]。あらゆる[[デッキ]]において、相手の[[手札]]を把握しておくという事は戦略上非常に重要である。しかも見せるのは[[対戦相手]]だけで自分が持っている[[カード]]がこれによって知られることは無い。そしてたった1[[マナ]]で[[場]]に出すことができるという、とても優秀なエンチャント。
あらゆる[[デッキ]]において、相手の[[手札]]を把握しておくという事は戦略上非常に重要である。
+
しかも見せるのは[[対戦相手]]だけで自分が持っている[[カード]]がこれによって知られることは無い。
+
そしてたった1[[マナ]]で[[場]]に出すことができるという、とても優秀なエンチャント。
+
  
しかし弱点は多く、まず相手の手札に干渉する事が出来ず、見るだけだという事。
+
しかし弱点は多く、まず相手の手札に干渉する事が出来ず、見るだけだという事。2枚目からは何の役にも立たず、確実に[[腐る]]という事。そしてとりあえずは[[アドバンテージ]]を確実に失ってしまう事である。つまり、直接[[ゲーム]]に影響する[[能力]]はなく、完全に戦略上のサポートしか行わない珍しいカードだといえる。
2枚目からは何の役にも立たず、確実に[[腐る]]という事。
+
そしてとりあえずは[[アドバンテージ]]を確実に失ってしまう事である。
+
  
つまり、直接[[ゲーム]]に影響する[[能力]]はなく、完全に戦略上のサポートしか行わない珍しいカードだといえる。
+
[[トーナメント]]レベルに達しているとはとても思えないが、[[ヴィンテージ]]等でデッキの種類を問わず、1枚積みされる事がある。よく考えてみると、[[ピッチスペル]]が環境に存在する以上、場の状況だけでは安全性を読み切れない。[[コンボ]]デッキでは安心してコンボをスタートすることが出来るし、[[ビートダウン]]や[[コントロール#デッキ|コントロールデッキ]]に入れたとしても、100%の判断を行う事で、結果として1枚以上のアドバンテージを得る事は可能かもしれない。
 
+
[[トーナメント]]レベルに達しているとはとても思えないが、[[ヴィンテージ]]等でデッキの種類を問わず、1枚積みされる事がある。
+
<!-- [[お守り]]として
+
そうとは限らない。シルバーバレットする場合もあるし、根拠付けられている。 -->
+
よく考えてみると、[[ピッチスペル]]が環境に存在する以上、場の状況だけでは安全性を読み切れない。
+
[[コンボ]]デッキでは安心してコンボをスタートすることが出来るし、[[ビートダウン]]や[[コントロール#デッキ|コントロールデッキ]]に入れたとしても、100%の判断を行う事で、結果として1枚以上のアドバンテージを得る事は可能かもしれない。
+
  
 
[[多人数戦]]であれば、対戦相手全員に[[効果]]を及ぼす。裏を返せば[[除去]]されやすくなるということだが。
 
[[多人数戦]]であれば、対戦相手全員に[[効果]]を及ぼす。裏を返せば[[除去]]されやすくなるということだが。
  
*ちなみに[[Kai Budde]]はかつて[[インビテーショナルカード]]として、これを非常に強力にしたようなカードをデザインした。
+
*ちなみに[[Kai Budde]]はかつて[[インビテーショナルカード]]として、これを非常に強力にしたようなカードをデザインした。詳細は[[非凡な虚空魔道士/Voidmage Prodigy]]を参照のこと。
詳細は[[非凡な虚空魔道士/Voidmage Prodigy]]を参照のこと。
+
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:ウルザブロック]]
+
*[[カード個別評価:ウルザズ・サーガ]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:10版(10th)]]
+
*[[カード個別評価:第10版]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:9版(9th)]]
+
*[[カード個別評価:第9版]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:8版(8th)]]
+
*[[カード個別評価:第8版]] - [[アンコモン]]
*[[カード個別評価:7版(7th)]]
+
*[[カード個別評価:第7版]] - [[アンコモン]]

2008年2月28日 (木) 22:47時点における版


Telepathy / テレパシー (青)
エンチャント

あなたの対戦相手は、手札を公開した状態でプレイする。


実にシンプルなエンチャント。あらゆるデッキにおいて、相手の手札を把握しておくという事は戦略上非常に重要である。しかも見せるのは対戦相手だけで自分が持っているカードがこれによって知られることは無い。そしてたった1マナに出すことができるという、とても優秀なエンチャント。

しかし弱点は多く、まず相手の手札に干渉する事が出来ず、見るだけだという事。2枚目からは何の役にも立たず、確実に腐るという事。そしてとりあえずはアドバンテージを確実に失ってしまう事である。つまり、直接ゲームに影響する能力はなく、完全に戦略上のサポートしか行わない珍しいカードだといえる。

トーナメントレベルに達しているとはとても思えないが、ヴィンテージ等でデッキの種類を問わず、1枚積みされる事がある。よく考えてみると、ピッチスペルが環境に存在する以上、場の状況だけでは安全性を読み切れない。コンボデッキでは安心してコンボをスタートすることが出来るし、ビートダウンコントロールデッキに入れたとしても、100%の判断を行う事で、結果として1枚以上のアドバンテージを得る事は可能かもしれない。

多人数戦であれば、対戦相手全員に効果を及ぼす。裏を返せば除去されやすくなるということだが。

参考

QR Code.gif