アンガーステロ
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
4行: | 4行: | ||
{{#card:Anger}} | {{#card:Anger}} | ||
− | |||
{{#card:Roar of the Wurm}} | {{#card:Roar of the Wurm}} | ||
− | |||
{{#card:Wild Mongrel}} | {{#card:Wild Mongrel}} | ||
− | + | [[マスクス・ブロック]]+[[インベイジョン・ブロック]]期の[[ファイアーズ]]を彷彿とさせる。特に[[鬼回り]]したときの早さと破壊力は群を抜き、2[[ターン]]目に6~7点[[削る]]ことも可能。 | |
− | [[マスクス・ブロック]] | + | |
[[パッチステロ]]と比べると、明らかに[[クリーチャー]][[サイズ]]はこちらの方が上。[[ミラーマッチ]]では、[[大型クリーチャー]]が多い方が当然有利である。 | [[パッチステロ]]と比べると、明らかに[[クリーチャー]][[サイズ]]はこちらの方が上。[[ミラーマッチ]]では、[[大型クリーチャー]]が多い方が当然有利である。 | ||
24行: | 21行: | ||
[[Category:ビートダウンデッキ|あんかあすてろ]] | [[Category:ビートダウンデッキ|あんかあすてろ]] | ||
[[Category:赤緑ビートダウンデッキ|あんかあすてろ]] | [[Category:赤緑ビートダウンデッキ|あんかあすてろ]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:インベイジョン・ブロックを含むスタンダードデッキ|あんかあすてろ]] |
+ | [[Category:オデッセイ・ブロックを含むスタンダードデッキ|あんかあすてろ]] |
2013年4月6日 (土) 15:52時点における版
アンガーステロ(Anger Steroid)は、ステロイドの亜種であるマッドステロのさらに細かい派生。
パッチステロとワイルドワームを足して、さらに憤怒/Angerを入れた様なデッキ。憤怒/Angerを採用していることからこう呼ばれ、ワームの咆哮/Roar of the Wurmとあわせてアングリーワームとも呼ばれる。
Anger / 憤怒 (3)(赤)
クリーチャー — インカーネーション(Incarnation)
クリーチャー — インカーネーション(Incarnation)
速攻
憤怒があなたの墓地にあり、かつあなたが山(Mountain)をコントロールしているかぎり、あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つ。
Roar of the Wurm / ワームの咆哮 (6)(緑)
ソーサリー
ソーサリー
緑の6/6のワーム(Wurm)・クリーチャー・トークンを1体生成する。
フラッシュバック(3)(緑)(あなたはあなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後それを追放する。)
Wild Mongrel / 野生の雑種犬 (1)(緑)
クリーチャー — 犬(Dog)
クリーチャー — 犬(Dog)
カードを1枚捨てる:野生の雑種犬はターン終了時まで+1/+1の修整を受けるとともに、あなたが選んだ1色の色になる。
2/2マスクス・ブロック+インベイジョン・ブロック期のファイアーズを彷彿とさせる。特に鬼回りしたときの早さと破壊力は群を抜き、2ターン目に6~7点削ることも可能。
パッチステロと比べると、明らかにクリーチャーサイズはこちらの方が上。ミラーマッチでは、大型クリーチャーが多い方が当然有利である。
しかしながら野生の雑種犬/Wild Mongrelが来なければ手札は腐る一方であり、その欠点を補うため、攻撃力アップも兼ねて焚書/Book Burningを投入したりする。それでもなお不安定であることには変わり無く、残念ながらトーナメントではこのデッキの姿はほとんど見受けられない。