セファリッド

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(いろいろと追記)
1行: 1行:
'''セファリッド'''/''Cephalid''は、[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。海の種族で、タコかイカが進化したような外見を持つ。
+
'''セファリッド'''/''Cephalid''は、[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。海の知的[[種族]]で、タコかイカが進化したような外見を持つ。全15体。
  
 
{{#card:Aboshan, Cephalid Emperor}}
 
{{#card:Aboshan, Cephalid Emperor}}
5行: 5行:
 
{{#card:Cephalid Looter}}
 
{{#card:Cephalid Looter}}
  
[[オデッセイ・ブロック]]から登場し、[[マーフォーク]]に代わる[[青]]の[[小型クリーチャー|小型]]・[[中堅クリーチャー|中型]]の種族となったが、[[オンスロート・ブロック]]を最後に新種は登場していない([[アラーラ再誕]]まで)。
+
[[オデッセイ・ブロック]]で登場し、[[マーフォーク]]に代わる[[青]]の[[小型クリーチャー|小型]]・[[中堅クリーチャー|中型]]の種族となったが、次の[[オンスロート・ブロック]]では[[オンスロート]]と[[レギオン]]に1体ずつのみ。以後、新種は登場しておらず、オデッセイ・ブロック専用のクリーチャー・タイプのような存在になっている。
オンスロート・ブロックでは[[オンスロート]][[レギオン]]に1体ずつなので、オデッセイ・ブロック専用のクリーチャー・タイプのような存在になっている。
+
*オンスロート・ブロックでは[[ウィザード]]、次の[[ミラディン・ブロック]]では[[ヴィダルケン]]などに取って代わられた。
この種族が登場しなくなった理由は、青の小型を代表する種族が[[神河ブロック|ウィザード]]になったこともあるが、物語の舞台が[[ドミナリア/Dominaria]]を離れ[[ミラディン/Mirrodin]][[神河/Kamigawa]]になってしまった事も大きいと思われる。
+
*悲しいことに、過去を振り返る[[時のらせんブロック]]では全く触れられていない。[[基本セット]]への[[再録]]も、[[第10版]]での[[セファリッドの警官/Cephalid Constable]]のみ。
  
*[[伝説の]]セファリッドは2体存在する([[アラーラ再誕]]現在)。
+
 
 +
小型といっても少し[[重い|重め]]で、最低でも2[[マナ]](なのに1/1)で[[ウィニー]]には向かず、[[部族カード]]もない。ぱっとしない感じだったが、[[エクステンデッド]]では[[セファリッドの幻術師/Cephalid Illusionist]]をキーカードとした[[コンボ]][[デッキ]]の[[セファリッド・ブレックファースト]]が登場した。
 +
 
 +
[[職業]]としては[[ウィザード]]が多いが、[[ならず者]]や[[スカウト]]もいる(それ以外はいない)。[[2007年9月サブタイプ変更]]後も、どういうわけか職業を与えられず無職のままのセファリッドが半数近く(7体)もいる。
 +
 
 +
*[[伝説の]]セファリッドは、[[セファリッドの皇帝アボシャン/Aboshan, Cephalid Emperor]]と[[セファリッドの女帝ラワン/Llawan, Cephalid Empress]]の2体。
 +
*名前は、同じく青の種族である[[ホマリッド]]や[[カマリッド]]を受け継いでいるように見えるが、英語版では「-rid」と「-lid」。
 +
 
 +
 
 +
==ストーリー==
 +
{{Stub}}
 +
[[オタリア/Otaria]]周辺の[[ボールシャン/Balshan]]湾に生息し、「海の帝国」を築いていた。[[アボシャン/Aboshan]]、[[ラワン/Llawan]]も参照。
  
 
==参考==
 
==参考==

2010年5月24日 (月) 06:24時点における版

セファリッド/Cephalidは、クリーチャー・タイプの1つ。海の知的種族で、タコかイカが進化したような外見を持つ。全15体。


Aboshan, Cephalid Emperor / セファリッドの皇帝アボシャン (4)(青)(青)
伝説のクリーチャー — タコ(Octopus) 貴族(Noble)

あなたがコントロールするアンタップ状態のセファリッド(Cephalid)を1つタップする:パーマネント1つを対象とし、それをタップする。
(青)(青)(青):飛行を持たないすべてのクリーチャーをタップする。

3/3


Cephalid Looter / セファリッドの物あさり (2)(青)
クリーチャー — タコ(Octopus) ならず者(Rogue)

(T):プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーはカードを1枚引き、その後カードを1枚捨てる。

2/1

オデッセイ・ブロックで登場し、マーフォークに代わる小型中型の種族となったが、次のオンスロート・ブロックではオンスロートレギオンに1体ずつのみ。以後、新種は登場しておらず、オデッセイ・ブロック専用のクリーチャー・タイプのような存在になっている。


小型といっても少し重めで、最低でも2マナ(なのに1/1)でウィニーには向かず、部族カードもない。ぱっとしない感じだったが、エクステンデッドではセファリッドの幻術師/Cephalid Illusionistをキーカードとしたコンボデッキセファリッド・ブレックファーストが登場した。

職業としてはウィザードが多いが、ならず者スカウトもいる(それ以外はいない)。2007年9月サブタイプ変更後も、どういうわけか職業を与えられず無職のままのセファリッドが半数近く(7体)もいる。


ストーリー

オタリア/Otaria周辺のボールシャン/Balshan湾に生息し、「海の帝国」を築いていた。アボシャン/Aboshanラワン/Llawanも参照。

参考

QR Code.gif