さまようもの/Wandering Ones

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
  
 
*[[フレイバー・テキスト]]はもっと哀しく、そして切ない。
 
*[[フレイバー・テキスト]]はもっと哀しく、そして切ない。
 +
{{フレイバーテキスト|子供のときに一度見ましただよ。迷ったときには親御のとこまで連れてってくれただ。なんで今は助けちゃくれねえだ? なんで家まで連れ帰っちゃくれねえだ?|名も無き物乞い}}
 
*[[神河ブロック]]で日本語版[[カード名]]に振り仮名が振られていない(=漢字が使われていない)のは、これと[[オーラのとげ/Aura Barbs]]のみ。
 
*[[神河ブロック]]で日本語版[[カード名]]に振り仮名が振られていない(=漢字が使われていない)のは、これと[[オーラのとげ/Aura Barbs]]のみ。
 
*[[浅原晃]]が[[The Finals05]]・[[スタンダード]]部門において実戦投入。さまようもの入り[[バベル#ninth-ed|バベル]]「The One」だの、さまようもの入り[[ボロスウィニー]]「さまようデックウィン」だのといった[[デッキ]]を身近な[[プレイヤー]]数名に提供して参戦、若干の戦果と大きな話題を残した。
 
*[[浅原晃]]が[[The Finals05]]・[[スタンダード]]部門において実戦投入。さまようもの入り[[バベル#ninth-ed|バベル]]「The One」だの、さまようもの入り[[ボロスウィニー]]「さまようデックウィン」だのといった[[デッキ]]を身近な[[プレイヤー]]数名に提供して参戦、若干の戦果と大きな話題を残した。
13行: 14行:
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[バニラクリーチャー]]
 
*[[カード個別評価:神河物語]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:神河物語]] - [[コモン]]

2009年10月10日 (土) 15:38時点における版


Wandering Ones / さまようもの (青)
クリーチャー — スピリット(Spirit)

1/1

の1マナ1/1バニラの3体目。そのためか、次の神河謀叛であっさりとクリーチャー・タイプまで共通の上位互換である涙の神/Teardrop Kamiが、さらには神河救済夢捉え/Dreamcatcherが登場する。

無論、リミテッドでも構築でも戦力外の哀クリーチャー。あまりにヘタレ過ぎて逆に人気があるという面も見られる。

子供のときに一度見ましただよ。迷ったときには親御のとこまで連れてってくれただ。なんで今は助けちゃくれねえだ? なんで家まで連れ帰っちゃくれねえだ?
名も無き物乞い

参考

QR Code.gif