思考忍びの邪術師/Thought-Stalker Warlock

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Thought-Stalker Warlock}}
 
{{#card:Thought-Stalker Warlock}}
  
[[戦場に出た]]とき、[[手札破壊]]を行う[[トカゲ]]・[[邪術師]]。相手が[[ライフ]]を失っていたならこちらが[[手札]]を見て選べる。
+
[[戦場に出た]]とき、[[手札破壊]]を行う[[トカゲ]]・[[邪術師]]。[[対戦相手]]が[[ライフ]]を失っていたならこちらが[[手札]]を見て選ぶ[[窃取/Pilfer]]式に強化される。
  
*[[対象]][[プレイヤー]]がライフを失っていたかは[[能力]][[解決]]時に参照される。
+
対戦相手がライフを失っていないときの性能は平凡なので、[[コントロールデッキ]]よりも[[アグロ]][[ミッドレンジ]]向きの[[カード]]。「[[大洞窟のコウモリ/Deep-Cavern Bat]]で1枚、次のターンにコウモリで[[攻撃]]してからの思考忍びの邪術師でもう1枚」という連続手札破壊は定番かつ強烈で、対戦相手の予定をめちゃくちゃにしてしまう。
  
{{未評価|ブルームバロウ}}
+
[[ブルームバロウ]]登場後の[[スタンダード]]では[[黒赤]]の[[トカゲ]]の[[タイプ的]][[デッキ]]に採用される。[[黒緑ビートダウン|ゴルガリ・ミッドレンジ]]でも利用されるが、[[黒緑]]は同期の3[[マナ]]帯[[クリーチャー]]が[[分派の説教者/Preacher of the Schism]]・[[名もなき都市の歩哨/Sentinel of the Nameless City]]・[[グリッサ・サンスレイヤー/Glissa Sunslayer]]と粒ぞろいのため、思考忍びの邪術師の枚数は少なめのことが多い。
 +
 
 +
*[[対象]]の[[プレイヤー]]がライフを失っていたかは[[能力]]の[[解決]]時に参照される。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ブルームバロウ]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ブルームバロウ]] - [[アンコモン]]

2024年8月31日 (土) 17:49時点における最新版


Thought-Stalker Warlock / 思考忍びの邪術師 (2)(黒)
クリーチャー — トカゲ(Lizard) 邪術師(Warlock)

威迫(このクリーチャーは2体以上のクリーチャーにしかブロックされない。)
思考忍びの邪術師が戦場に出たとき、対戦相手1人を対象とする。このターンにそのプレイヤーがライフを失っていたなら、そのプレイヤーは自分の手札を公開し、あなたはその中から土地でないカード1枚を選び、そのプレイヤーはそのカードを捨てる。そうでないなら、そのプレイヤーはカード1枚を捨てる。

2/2

戦場に出たとき、手札破壊を行うトカゲ邪術師対戦相手ライフを失っていたならこちらが手札を見て選ぶ窃取/Pilfer式に強化される。

対戦相手がライフを失っていないときの性能は平凡なので、コントロールデッキよりもアグロミッドレンジ向きのカード。「大洞窟のコウモリ/Deep-Cavern Batで1枚、次のターンにコウモリで攻撃してからの思考忍びの邪術師でもう1枚」という連続手札破壊は定番かつ強烈で、対戦相手の予定をめちゃくちゃにしてしまう。

ブルームバロウ登場後のスタンダードでは黒赤トカゲタイプ的デッキに採用される。ゴルガリ・ミッドレンジでも利用されるが、黒緑は同期の3マナクリーチャー分派の説教者/Preacher of the Schism名もなき都市の歩哨/Sentinel of the Nameless Cityグリッサ・サンスレイヤー/Glissa Sunslayerと粒ぞろいのため、思考忍びの邪術師の枚数は少なめのことが多い。

[編集] 参考

QR Code.gif