第10管区の英雄/Tenth District Hero

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
2行: 2行:
  
 
[[証拠収集]]を行っていくことで[[強化]]されていく[[人間]]。最終的に[[伝説の]]人間・[[探偵]]となる。
 
[[証拠収集]]を行っていくことで[[強化]]されていく[[人間]]。最終的に[[伝説の]]人間・[[探偵]]となる。
 +
 +
[[リミテッド]]ではそのまま[[バニラ]]感覚で使って良し、終盤に通用するように強化して良しの、白の主戦力と言える。
  
 
*段階的に強化されていくクリーチャーの亜種は[[運命の大立者/Figure of Destiny]]を参照。
 
*段階的に強化されていくクリーチャーの亜種は[[運命の大立者/Figure of Destiny]]を参照。

2024年3月2日 (土) 17:38時点における版


Tenth District Hero / 第10管区の英雄 (1)(白)
クリーチャー — 人間(Human)

(1)(白),証拠収集2を行う:第10管区の英雄は基本のパワーとタフネスが4/4の人間(Human)・探偵(Detective)になり、警戒を得る。
(2)(白),証拠収集4を行う:第10管区の英雄が探偵なら、これは《重鎮、ミレヴァ/Mileva, the Stalwart》という名前で基本のパワーとタフネスが5/5の伝説のクリーチャーになり、「あなたがコントロールしていてこれでないすべてのクリーチャーは破壊不能を持つ。」を得る。

2/3

証拠収集を行っていくことで強化されていく人間。最終的に伝説の人間・探偵となる。

リミテッドではそのままバニラ感覚で使って良し、終盤に通用するように強化して良しの、白の主戦力と言える。

  • 段階的に強化されていくクリーチャーの亜種は運命の大立者/Figure of Destinyを参照。
    • 第10管区の英雄からミレヴァまで一気に強化をしたい場合、状況によっては先に2つ目の起動型能力起動し、解決前に1つ目の能力を起動するのも手である。
      • 1つ目の能力を起動後、解決前に墓地追放等の証拠収集妨害を受けると「再度1つ目の能力を起動し、解決後に2つ目の能力を起動する」か「証拠を溜め直してから2つ目の能力を起動する」ことになる。3点火力等に弱くなるが、マナや証拠に余裕が無い場合には一考の余地がある。
未評価カードです
このカード「第10管区の英雄/Tenth District Hero」はまだカード個別の評価が行われていません。評価の執筆をして下さる方を求めています。
  • 評価を追加する前に、必ずMTG Wiki:利用者への呼びかけを熟読してください。
  • 「酷評のみ」、または「極端に短い文章だけ」や「見たままを書いただけ」の評価は禁止されています。
  • 各種用語(「クリーチャー」「除去」など(詳しくは用語集を参照))には[[]]でリンクを張ってください。自動では付きません。同じ語は貼らなくてもかまいません。
  • 評価を追加した後は、このテンプレートは削除しておいてください。

ストーリー

ミレヴァ/Milevaラヴニカ/Ravnicaボロス軍/Boros Legionに所属する人間/Human。女性。

タージク/Tajicの部下とみられる。灯争大戦では激戦地となった第10地区/The Tenth Districtに派遣され、カバや人間の永遠衆/Eternalと戦った。

フレイバー・テキストに登場

ラヴニカのギルド
デヴカリンの造反者/Devkarin Dissident
灯争大戦
ラゾテプのビヒモス/Lazotep Behemoth第10管区の軍団兵/Tenth District Legionnaire

参考

QR Code.gif