ヴォルダーレンの刺剣士/Voldaren Stinger

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
5行: 5行:
 
[[構築]]では攻撃時にしか先制攻撃を得られず、[[パンプアップ]]にかかる[[コスト]]も[[重い]]ので採用枠には入りづらい。
 
[[構築]]では攻撃時にしか先制攻撃を得られず、[[パンプアップ]]にかかる[[コスト]]も[[重い]]ので採用枠には入りづらい。
  
[[リミテッド]]では[[クリーチャー]]戦が中心となることを考えると1マナ域としては悪くない性能をしている。終盤に引いてもパンプアップと先制攻撃により[[ボード・アドバンテージ]]に繋がりやすいのは魅力。守りに回っても、マナさえ捻出できれば[[ファッティ]]と相打ちが取れるため[[腐る]]心配が少ないのもありがたい。
+
[[リミテッド]]では[[クリーチャー]]戦が中心となることを考えると1[[マナ]]域としては悪くない性能をしている。終盤に引いてもパンプアップと先制攻撃により[[ボード・アドバンテージ]]に繋がりやすいのは魅力。守りに回っても、マナさえ捻出できれば[[ファッティ]]と相打ちが取れるため[[腐る]]心配が少ないのもありがたい。[[能力]]の都合上[[対戦相手]]はうかつに[[ブロック_(ルール用語)|ブロック]]したくないので、今回の[[黒赤]]の[[アーキタイプ#リミテッド|テーマ]]である「対戦相手の[[ライフ]]の喪失」も自然に狙える。2[[ターン]]目に[[吸血鬼の社交家/Vampire Socialite]]へと繋げられれば特に強力。
  
 
*[[フレイバー・テキスト]]の「最初の出血までの決闘」/A duel to first bloodとは、近代以前のヨーロッパで整備された[[Wikipedia:Duel|決闘]]の決着方法の一つ。どちらかが出血すれば終わりで、命までは取らない。だが[[イニストラード/Innistrad]]の吸血鬼が相手の場合は……。
 
*[[フレイバー・テキスト]]の「最初の出血までの決闘」/A duel to first bloodとは、近代以前のヨーロッパで整備された[[Wikipedia:Duel|決闘]]の決着方法の一つ。どちらかが出血すれば終わりで、命までは取らない。だが[[イニストラード/Innistrad]]の吸血鬼が相手の場合は……。

2021年9月28日 (火) 19:22時点における版


Voldaren Stinger / ヴォルダーレンの刺剣士 (赤)
クリーチャー — 吸血鬼(Vampire) 戦士(Warrior)

ヴォルダーレンの刺剣士が攻撃しているかぎり、これは先制攻撃を持つ。
(2)(赤):ターン終了時まで、ヴォルダーレンの刺剣士は+2/+0の修整を受ける。

1/1

攻撃時のみ先制攻撃を得て、火吹き能力も持ち合わせる吸血鬼

構築では攻撃時にしか先制攻撃を得られず、パンプアップにかかるコスト重いので採用枠には入りづらい。

リミテッドではクリーチャー戦が中心となることを考えると1マナ域としては悪くない性能をしている。終盤に引いてもパンプアップと先制攻撃によりボード・アドバンテージに繋がりやすいのは魅力。守りに回っても、マナさえ捻出できればファッティと相打ちが取れるため腐る心配が少ないのもありがたい。能力の都合上対戦相手はうかつにブロックしたくないので、今回の黒赤テーマである「対戦相手のライフの喪失」も自然に狙える。2ターン目に吸血鬼の社交家/Vampire Socialiteへと繋げられれば特に強力。

「最初の出血までの決闘」は、吸血鬼が相手だとまるで違う意味を持つ。
A duel to first blood means something very different when a vampire is involved.

参考

QR Code.gif