ドワーフホールドの勇者/Dwarfhold Champion

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
6行: 6行:
  
 
*[[ダメージ]]を負ったまま装備を外すと[[致死ダメージ]]で[[死亡]]してしまうので、うっかり返しの[[ターン]]の[[ブロッカー]]要員に装備を渡さないよう注意。
 
*[[ダメージ]]を負ったまま装備を外すと[[致死ダメージ]]で[[死亡]]してしまうので、うっかり返しの[[ターン]]の[[ブロッカー]]要員に装備を渡さないよう注意。
 +
 +
*[[ダンジョンズ&ドラゴンズ]]第5版では、ファイターのサブクラスとして「チャンピオン/Champion」が登場する。[[フォーゴトン・レルム探訪]]では他にもサブクラスを意識したカード名があることから、意識していると思われる。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:フォーゴトン・レルム探訪]] - [[コモン]]

2021年8月16日 (月) 21:38時点における版


Dwarfhold Champion / ドワーフホールドの勇者 (1)(白)
クリーチャー — ドワーフ(Dwarf) 戦士(Warrior)

ドワーフホールドの勇者が装備しているかぎり、これは+0/+2の修整を受ける。

3/1

装備しているとタフネス修整を得るドワーフ戦士

の定番の2マナ3/1クリーチャーリミテッドでは装備品シナジーを考えなくても及第点だが、多く取れたのならパラディンの盾/Paladin's Shield予備の短剣/Spare Daggerなど軽めの装備品を用意しておけば序盤の立ち回りで優位に立ちやすい。赤白では武器庫の古参/Armory Veteranと並んでビートダウンの立役者であり、ブーツ・オヴ・スピード/Boots of Speed決闘のレイピア/Dueling Rapierで暴れまわる。

参考

QR Code.gif