テンプレート:サイクル/ローウィン・ブロックの部族に対応した土地

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
[[ローウィン・ブロック]][[部族 (俗称)|部族]]に対応した[[土地]][[サイクル]]。対応した[[クリーチャー・タイプ]]を持つ[[カード]]を[[手札]]から[[公開する]]ことで[[アンタップ]]状態で[[戦場に出る]]。
+
[[ローウィン・ブロック]]の主要[[クリーチャー・タイプ]]に対応した[[土地]][[サイクル]]。対応したクリーチャー・タイプを持つ[[カード]]を[[手札]]から[[公開する]]ことで[[アンタップ]]状態で[[戦場に出る]]。
 
*[[古の円形劇場/Ancient Amphitheater]] ([[巨人]])
 
*[[古の円形劇場/Ancient Amphitheater]] ([[巨人]])
 
*[[婆のあばら家/Auntie's Hovel]] ([[ゴブリン]])
 
*[[婆のあばら家/Auntie's Hovel]] ([[ゴブリン]])

2024年6月14日 (金) 05:01時点における最新版

ローウィン・ブロックの主要クリーチャー・タイプに対応した土地サイクル。対応したクリーチャー・タイプを持つカード手札から公開することでアンタップ状態で戦場に出る

また、統率者2014では炎族の村/Flamekin Village (エレメンタル)が追加された。

[編集] 使用

{{サイクル/ローウィン・ブロックの部族に対応した土地}}
QR Code.gif