ガイアの頌歌/Gaea's Anthem

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Gaea's Anthem}}
 
{{#card:Gaea's Anthem}}
  
[[タイムシフト]]により[[緑]]に変化した[[栄光の頌歌/Glorious Anthem]]。[[クリーチャー]][[強化]]が十八番であった緑に、有りそうで無かった[[全体強化]][[エンチャント]]がついに登場。クリーチャーを並べることに関しては他の追随を許さない緑にとって、非常に意味のあるカードである。
+
[[タイムシフト]]により[[緑]]に変化した[[栄光の頌歌/Glorious Anthem]]。
  
現在の恒常的な緑のクリーチャー強化カードとして、他に[[腐れ蔦の外套/Moldervine Cloak]]が挙げられる。数が揃わないと外套ほどの爆発力が得られない反面、[[除去]]による[[アドバンテージ]]の損失が無い点に加え、[[鋸刃の矢/Serrated Arrows]]などのマイナス[[修整]]や[[軽い|軽]][[火力]]といった[[タフネス]]に依存する[[除去]]から広く防御するのに適する。[[被覆]]持ちの強化が可能な点も、それが得意な緑に意味するところは大きい。
+
[[クリーチャー]][[強化]]が十八番であった緑に、有りそうで無かった[[全体強化]][[エンチャント]]がついに登場。緑にも過去に[[ティタニアの加護/Titania's Boon]]や[[生育/Thrive]]などといった擬似的な全体強化手段は存在したが、それらと比べて遥かにシンプルで使い勝手が良い。クリーチャーを並べることに関しては他の追随を許さない緑にとって、非常に意味のあるカードである。
  
特性を活かせる[[デッキ]]や[[環境]]に恵まれず、登場直後は[[トーナメント]]レベルで見かけることは少なかったが、[[シャドウムーア]]参入の前後から[[親和エルフ]][[サイズ]]底上げカードとして活躍が見られるようになってきた。
+
登場直後は[[デッキ]]や[[環境]]に恵まれず、[[トーナメント]]レベルではあまり見かけられなかったが、[[カードプール]]拡大に伴って[[赤緑プレデター]]や[[親和エルフ]]といったデッキに4枚[[積む|積み]]されるようになり、大いに活躍した。
  
 
*[[次元の混乱]]の日本語版カードは[[タイプ行]]のフォントが妙に大きい。[[エラーカード|エラー]]と判断できるか微妙な所である。ちなみに、タイムシフト元の[[ウルザズ・サーガ]]版[[栄光の頌歌/Glorious Anthem]]もタイプ行のフォントが大きいが、この特徴までタイムシフトしたのかどうかは不明である。
 
*[[次元の混乱]]の日本語版カードは[[タイプ行]]のフォントが妙に大きい。[[エラーカード|エラー]]と判断できるか微妙な所である。ちなみに、タイムシフト元の[[ウルザズ・サーガ]]版[[栄光の頌歌/Glorious Anthem]]もタイプ行のフォントが大きいが、この特徴までタイムシフトしたのかどうかは不明である。

2017年5月29日 (月) 12:08時点における版


Gaea's Anthem / ガイアの頌歌 (1)(緑)(緑)
エンチャント

あなたがコントロールするクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。


タイムシフトによりに変化した栄光の頌歌/Glorious Anthem

クリーチャー強化が十八番であった緑に、有りそうで無かった全体強化エンチャントがついに登場。緑にも過去にティタニアの加護/Titania's Boon生育/Thriveなどといった擬似的な全体強化手段は存在したが、それらと比べて遥かにシンプルで使い勝手が良い。クリーチャーを並べることに関しては他の追随を許さない緑にとって、非常に意味のあるカードである。

登場直後はデッキ環境に恵まれず、トーナメントレベルではあまり見かけられなかったが、カードプール拡大に伴って赤緑プレデター親和エルフといったデッキに4枚積みされるようになり、大いに活躍した。

参考

QR Code.gif