血の儀式/Blood Rites

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Blood Rites}}
 
{{#card:Blood Rites}}
  
[[ダメージ]]が大きくなった代わりに、[[起動]]に[[マナ]]が必要になった[[ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment]]。
+
[[ダメージ]]が大きくなった代わりに、[[起動コスト]]に[[マナ]]が必要になった[[ゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment]]。
  
 
こういった[[能力]]と相性の良い[[ウィニー]]や[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]はマナを使い切ることが多いため、なかなか起動にマナを割くことができず、マナが必要になったことによる使い勝手の悪化は大きい。最後の数点を削るのに使用してもよいが、それであったら[[山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi]]などを使ったほうがよさそうである。
 
こういった[[能力]]と相性の良い[[ウィニー]]や[[ビートダウン (デッキ)|ビートダウン]]はマナを使い切ることが多いため、なかなか起動にマナを割くことができず、マナが必要になったことによる使い勝手の悪化は大きい。最後の数点を削るのに使用してもよいが、それであったら[[山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushi]]などを使ったほうがよさそうである。
8行: 8行:
  
 
*後に[[下位種]]に当たる[[消耗品の弾幕/Barrage of Expendables]]が登場。
 
*後に[[下位種]]に当たる[[消耗品の弾幕/Barrage of Expendables]]が登場。
 +
*[[イコリア:巨獣の棲処]]では大幅に[[軽い|軽く]]なり、起動コストの[[色拘束]]も薄くなった[[上位互換]]の[[怪物の兵器化/Weaponize the Monsters]]が登場。
 
*[[統率者2013]]に[[Raymond Swanland]]による{{Gatherer|id=377691|新規イラスト}}と新規[[フレイバー・テキスト]]で収録された。
 
*[[統率者2013]]に[[Raymond Swanland]]による{{Gatherer|id=377691|新規イラスト}}と新規[[フレイバー・テキスト]]で収録された。
 
{{フレイバーテキスト|戦争では、有能な指揮官はあらゆる戦術を考慮する。}}
 
{{フレイバーテキスト|戦争では、有能な指揮官はあらゆる戦術を考慮する。}}

2020年5月3日 (日) 11:32時点における版


Blood Rites / 血の儀式 (3)(赤)(赤)
エンチャント

(1)(赤),クリーチャーを1体、生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレイヤー1人かプレインズウォーカー1体を対象とする。血の儀式はそれに2点のダメージを与える。


ダメージが大きくなった代わりに、起動コストマナが必要になったゴブリンの砲撃/Goblin Bombardment

こういった能力と相性の良いウィニービートダウンはマナを使い切ることが多いため、なかなか起動にマナを割くことができず、マナが必要になったことによる使い勝手の悪化は大きい。最後の数点を削るのに使用してもよいが、それであったら山伏の長、熊野/Kumano, Master Yamabushiなどを使ったほうがよさそうである。

リミテッドではエンドカードになる。後半クリーチャーを次々にぶつけることで、10点程度は簡単に削ることが可能。

戦争では、有能な指揮官はあらゆる戦術を考慮する。

参考

QR Code.gif