まどろむドラゴン/Slumbering Dragon

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(「最も軽いドラゴン」では、サイズならドラゴンの雛の方が小さいし、点数で見たコストならドラゴントークンの方が安いので、ちょっと修正)
9行: 9行:
 
*攻撃してきたクリーチャー1体につき1個の+1/+1カウンターが置かれる。
 
*攻撃してきたクリーチャー1体につき1個の+1/+1カウンターが置かれる。
 
*[[攻撃クリーチャー指定ステップ]]で+1/+1カウンターが乗るので、そこで[[カウンター (目印)|カウンター]]が5個以上になったなら、その直後の[[ブロック・クリーチャー指定ステップ]]でブロックに参加させることができる。
 
*[[攻撃クリーチャー指定ステップ]]で+1/+1カウンターが乗るので、そこで[[カウンター (目印)|カウンター]]が5個以上になったなら、その直後の[[ブロック・クリーチャー指定ステップ]]でブロックに参加させることができる。
*[[マジック:ザ・ギャザリング]]史上、最も[[軽い]]ドラゴン。
+
*[[マジック:ザ・ギャザリング]]史上、最も[[マナ・コスト]]が[[軽い]]ドラゴン。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:基本セット2013]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:基本セット2013]] - [[レア]]

2012年10月2日 (火) 12:05時点における版


Slumbering Dragon / まどろむドラゴン (赤)
クリーチャー — ドラゴン(Dragon)

飛行
まどろむドラゴンは、それの上に+1/+1カウンターが5個以上置かれていないかぎり、攻撃したりブロックしたりできない。
クリーチャー1体が、あなたかあなたがコントロールするプレインズウォーカーを攻撃するたび、まどろむドラゴンの上に+1/+1カウンターを1個置く。

3/3

カード名の通り、うとうとと眠っているドラゴン。最初は攻撃ブロックもできないが、何度も攻撃されると目が覚めて強大な力を見せつける。

+1/+1カウンターが5個置かれていることから実質的に1マナ8/8飛行と言えるので、マナレシオとしては驚愕の一言である。ただし目覚めるまでは完全な置物でしかなく、しかも目覚めの条件がかなり厳しいため、そのまま使うと不安定すぎて扱いづらい。

自身の能力でも+1/+1カウンターを置けるが、他のカードで直接置いたほうが手っ取り早いし確実だろう。基本セット2013内ならばヴァルカスの指輪/Ring of Valkas、同時期のスタンダードなら自然の祝福/Blessings of Natureなどが相性がよい。またせっかく+1/+1カウンターを貯めても除去バウンスをされては厳しいので、その対策も用意しておきたい。

参考

QR Code.gif