血塗られしもの、死祭/Shimatsu the Bloodcloaked
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
8行: | 8行: | ||
*[[第二の日の出/Second Sunrise]]と組み合わせれば、すべてのパーマネントを生け贄に捧げて[[戦場]]に[[戻す]]ことができる。[[打ち消す|カウンター]]されたりすると目も当てられないが。 | *[[第二の日の出/Second Sunrise]]と組み合わせれば、すべてのパーマネントを生け贄に捧げて[[戦場]]に[[戻す]]ことができる。[[打ち消す|カウンター]]されたりすると目も当てられないが。 | ||
*[[練達の育種師、エンドレク・サール/Endrek Sahr, Master Breeder]]との相性は悪くない。死祭自体を唱えることによってエサを4体生産でき、また前段階で大量に生産しておく事も容易である。 | *[[練達の育種師、エンドレク・サール/Endrek Sahr, Master Breeder]]との相性は悪くない。死祭自体を唱えることによってエサを4体生産でき、また前段階で大量に生産しておく事も容易である。 | ||
+ | *後に、この[[カード]]に近い[[能力]]の[[貪食]]が作られた。死祭の[[能力]]と比べると、[[クリーチャー]]のみを生け贄に捧げられる点などに違いがある。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:神河物語]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:神河物語]] - [[レア]] |
2012年5月2日 (水) 13:11時点における版
戦場に出る際に生け贄に捧げたパーマネントの数だけの大きさになる、マジック初の黒でないデーモン。サイズを大きくするためには多くのパーマネントを生け贄に捧げたいが、そうすると除去されたときの損害が大きくなる。それならばそこそこのサイズでデメリットが少ない普通のクリーチャーを使った方がいい、という非常に使いづらいクリーチャー。
すべてのパーマネント生け贄に捧げた後、浮かせたマナで平等化/Balancing Actを唱えるとか、よじれた忠義/Twist Allegianceで奪った対戦相手のクリーチャーを生け贄に捧げるとか、色々工夫のしようがありそうではある。世界のるつぼ/Crucible of Worldsがあれば、土地を生け贄に捧げるのだけはさほど苦にもならない。
- 色は違うが、あの有名なWood Elementalの強化版ともいえる。
- 第二の日の出/Second Sunriseと組み合わせれば、すべてのパーマネントを生け贄に捧げて戦場に戻すことができる。カウンターされたりすると目も当てられないが。
- 練達の育種師、エンドレク・サール/Endrek Sahr, Master Breederとの相性は悪くない。死祭自体を唱えることによってエサを4体生産でき、また前段階で大量に生産しておく事も容易である。
- 後に、このカードに近い能力の貪食が作られた。死祭の能力と比べると、クリーチャーのみを生け贄に捧げられる点などに違いがある。