ターボアベイヤンス

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(デッキリスト無し)
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
'''ターボアベイヤンス'''(''Turbo Abeyance'')とは、[[ターボオアリム]]の原型にして[[ロック]]系デッキの1つ。
+
'''ターボアベイヤンス'''(''Turbo Abeyance'')とは、[[ターボオアリム]]の原型にして[[ロック]]系デッキの1つ。[[中断/Abeyance]]に[[エラッタ]]が出る前の時期にのみ存在した[[デッキ]]。
  
[[中断/Abeyance]]に[[エラッタ]]が出る前の時期にのみ存在した[[デッキ]]。
+
中断自体は[[クリーチャー]]や[[アーティファクト]]や[[エンチャント]]を禁止しないため穴だらけであるが、当初の[[ルール文章]]では[[起動型能力]]全てを封じることになっており[[マナ能力]]すらも禁止されたため、実質的に[[対戦相手]]の行動をほぼ全て封じることができた。現在の中断のルール文章はマナ能力を禁止しなくなったため、成立しない。
 
+
中断/Abeyance自体は[[クリーチャー]]や[[アーティファクト]]や[[エンチャント]]を禁止しないため穴だらけであるが、当初のテキストでは[[起動型能力]]全てを封じることになっており[[マナ能力]]すらも禁止されたため、実質的に相手の行動をほぼ全て封じることが出来た。
+
 
+
現在は見ての通りエラッタが出ており[[マナ能力]]が禁止されないため、成り立たないデッキである。
+
  
 
{{#card:Abeyance}}
 
{{#card:Abeyance}}
 
 
{{#card:Howling Mine}}
 
{{#card:Howling Mine}}
  
動きとしては、[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]により多くのカードを引き、[[中断/Abeyance]]を[[復習/Relearn]]、[[回想/Recall]]、[[ブージーアムの輪/Bosium Strip]]などにより毎ターンプレイして相手の行動を阻害する。勝ち手段は[[石臼/Millstone]]などで[[ライブラリーアウト]]を狙うか、何か[[フィニッシャー]]を入れておけばよい。
+
[[吠えたける鉱山/Howling Mine]]により多くの[[カード]]を[[引く|引き]]、中断を[[復習/Relearn]]、[[回想/Recall]]、[[ブージーアムの輪/Bosium Strip]]などにより毎ターン[[唱える|唱えて]]相手の行動を阻害する。あとは[[石臼/Millstone]]か何か適当な[[フィニッシャー]]などで[[勝利]]する。
  
 
*このデッキは後の[[オアリムの詠唱/Orim's Chant]]の出現により、[[ターボオアリム]]としてその姿を変えた。
 
*このデッキは後の[[オアリムの詠唱/Orim's Chant]]の出現により、[[ターボオアリム]]としてその姿を変えた。
17行: 12行:
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[デッキ集]]
 
*[[デッキ集]]
 +
 +
{{デッキリスト無し}}
 +
 +
[[Category:白青デッキ|たあほあへいやんす]]
 +
[[Category:コントロールデッキ|たあほあへいやんす]]
 +
[[Category:ロックデッキ|たあほあへいやんす]]
 +
[[Category:白青コントロールデッキ|たあほあへいやんす]]
 +
[[Category:白青ロックデッキ|たあほあへいやんす]]
 +
[[Category:ミラージュ・ブロックを含むスタンダードデッキ|たあほあへいやんす]]

2013年4月23日 (火) 19:04時点における最新版

ターボアベイヤンス(Turbo Abeyance)とは、ターボオアリムの原型にしてロック系デッキの1つ。中断/Abeyanceエラッタが出る前の時期にのみ存在したデッキ

中断自体はクリーチャーアーティファクトエンチャントを禁止しないため穴だらけであるが、当初のルール文章では起動型能力全てを封じることになっておりマナ能力すらも禁止されたため、実質的に対戦相手の行動をほぼ全て封じることができた。現在の中断のルール文章はマナ能力を禁止しなくなったため、成立しない。


Abeyance / 中断 (1)(白)
インスタント

プレイヤー1人を対象とする。ターン終了時まで、そのプレイヤーはインスタント呪文とソーサリー呪文を唱えられず、マナ能力でない起動型能力を起動できない。
カードを1枚引く。



Howling Mine / 吠えたける鉱山 (2)
アーティファクト

各プレイヤーのドロー・ステップの開始時に、吠えたける鉱山がアンタップ状態である場合、そのプレイヤーは追加のカードを1枚引く。


吠えたける鉱山/Howling Mineにより多くのカード引き、中断を復習/Relearn回想/Recallブージーアムの輪/Bosium Stripなどにより毎ターン唱えて相手の行動を阻害する。あとは石臼/Millstoneか何か適当なフィニッシャーなどで勝利する。

[編集] 参考

QR Code.gif