要塞の計略/Stronghold Gambit

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
 
(11人の利用者による、間の11版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Stronghold Gambit}}
 
{{#card:Stronghold Gambit}}
  
ギャンブルの[[]]らしく、駆け引きに勝てれば[[マナ]]を払わずに[[クリーチャー]]を1体出すことができる[[ソーサリー]]。
+
駆け引きに勝てれば[[マナ]][[支払う|支払わ]]ずに[[クリーチャー]]を1体[[戦場に出す]]ことができる、ギャンブル色の強い[[赤]]らしい[[ソーサリー]]。
  
相手の[[手札]]にクリーチャー・カードが無い状態にできれば、どんなに[[マナ・コスト]]のかかる巨大クリーチャーであろうが出せることになる。
+
何もお膳立てをしなければ[[対戦相手]]との腹の探り合いになるが、相手の[[手札]]にクリーチャー・[[カード]]が無ければ、どんなに莫大な[[マナ総量]]を持つクリーチャーであろうが出せることになる。登場当初は評価が低かったが、コスト踏み倒しカードの例に漏れず[[グリセルブランド/Griselbrand]]など「出れば勝ち」レベルの[[ファッティ]]が増加したため評価が上がっている。
その意味で[[構築]][[手札]]破壊と組み合わせる[[コンボ]]を作れるカードではあるが、普通に考えればこれはただの[[ファンデッキ]]であろう。
+
  
[[リミテッド]]で採用の目はないと思われる。
+
[[レガシー]]では[[青]]を使わないタイプの[[リアニメイト#レガシー|リアニメイト]]の[[サイドボード]]に投入されることがある。クリーチャーの少ないデッキ相手に使う、[[手札破壊]]で事前に相手の手札を確認するなど、使い方を工夫すれば1マナ[[軽い]][[実物提示教育/Show and Tell]]のように利用できるシーンも多い。デッキによっては[[燃え立つ願い/Burning Wish]]を経由して使われることも。
  
*0マナのクリーチャーならば確実に出せるが、わざわざ手間をかけてそれを出しても仕方がない。
+
[[リミテッド]]ではクリーチャー戦が主体となる上、お膳立ても難しいので採用の目はないと思われる。
 +
 
 +
*[[実物提示教育/Show and Tell]]との比較は興味深い。
  
 
==参考==
 
==参考==
*[[カード個別評価:マスクスブロック]]
+
*[[要塞/Stronghold]]([[背景世界/ストーリー用語]])
 +
*[[カード個別評価:ネメシス]] - [[レア]]

2021年5月4日 (火) 21:21時点における最新版


Stronghold Gambit / 要塞の計略 (1)(赤)
ソーサリー

各プレイヤーは、自分の手札からカードを1枚選ぶ。その後、すべてのプレイヤーは選んだカードを公開する。これにより公開された、マナ総量が最も低い各クリーチャー・カードのオーナーは、それを戦場に出す。


駆け引きに勝てればマナ支払わずにクリーチャーを1体戦場に出すことができる、ギャンブル色の強いらしいソーサリー

何もお膳立てをしなければ対戦相手との腹の探り合いになるが、相手の手札にクリーチャー・カードが無ければ、どんなに莫大なマナ総量を持つクリーチャーであろうが出せることになる。登場当初は評価が低かったが、コスト踏み倒しカードの例に漏れずグリセルブランド/Griselbrandなど「出れば勝ち」レベルのファッティが増加したため評価が上がっている。

レガシーではを使わないタイプのリアニメイトサイドボードに投入されることがある。クリーチャーの少ないデッキ相手に使う、手札破壊で事前に相手の手札を確認するなど、使い方を工夫すれば1マナ軽い実物提示教育/Show and Tellのように利用できるシーンも多い。デッキによっては燃え立つ願い/Burning Wishを経由して使われることも。

リミテッドではクリーチャー戦が主体となる上、お膳立ても難しいので採用の目はないと思われる。

[編集] 参考

QR Code.gif