血まみれ角の略奪者/Gorehorn Raider

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Gorehorn Raider}} {{未評価|ファウンデーションズ}} ==参考== *カード個別評価:ファウンデーションズ - コモン」)
 
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Gorehorn Raider}}
 
{{#card:Gorehorn Raider}}
  
{{未評価|ファウンデーションズ}}
+
[[戦場に出た]]時、[[強襲]]達成で[[ショック/Shock]]が[[誘発]]する[[ミノタウルス]]・[[海賊]]。[[サイズ]]が上がった[[風雲艦隊の紅蓮術士/Storm Fleet Pyromancer]]で、その[[上位互換]]。
 +
 
 +
条件付きの[[火力]]を[[内蔵]]しているだけの5[[マナ]]4/4は流石に[[構築]]での出番は無いため、主戦場は[[リミテッド]]。[[マナレシオ]]に難のあった風雲艦隊の紅蓮術士と異なり、5マナ帯の[[戦闘]]要員として十分有用な4/4のボディを手に入れたことで実用性が大きく向上。[[ダメージ]]量が低いため[[アドバンテージ]]に繋がるかは戦局に左右されやすいが、最悪でも[[本体火力]]になるため無駄になることはない。さすがに強襲未達成だと寂しいため、強襲達成に不安があるなら他の[[カード]]を優先したい。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[コモン]]

2024年12月5日 (木) 14:35時点における最新版


Gorehorn Raider / 血まみれ角の略奪者 (4)(赤)
クリーチャー — ミノタウルス(Minotaur) 海賊(Pirate)

強襲 ― このクリーチャーが戦場に出たとき、このターンにあなたが攻撃していた場合、1つを対象とする。このクリーチャーはそれに2点のダメージを与える。

4/4

戦場に出た時、強襲達成でショック/Shock誘発するミノタウルス海賊サイズが上がった風雲艦隊の紅蓮術士/Storm Fleet Pyromancerで、その上位互換

条件付きの火力内蔵しているだけの5マナ4/4は流石に構築での出番は無いため、主戦場はリミテッドマナレシオに難のあった風雲艦隊の紅蓮術士と異なり、5マナ帯の戦闘要員として十分有用な4/4のボディを手に入れたことで実用性が大きく向上。ダメージ量が低いためアドバンテージに繋がるかは戦局に左右されやすいが、最悪でも本体火力になるため無駄になることはない。さすがに強襲未達成だと寂しいため、強襲達成に不安があるなら他のカードを優先したい。

[編集] 参考

QR Code.gif