かさ上げ/Bulk Up
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Bulk Up}} {{未評価|ファウンデーションズ}} ==参考== *カード個別評価:ファウンデーションズ - アンコモン」) |
Aerugo aeruginosa (トーク | 投稿記録) |
||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Bulk Up}} | {{#card:Bulk Up}} | ||
− | {{ | + | [[クリーチャー]]の[[パワー]]を一時的に2[[倍にする]][[赤]]の[[インスタント]]。[[憤激解放/Unleash Fury]]に[[フラッシュバック]]が付いた[[上位互換]]。 |
+ | |||
+ | 相手の計算を崩す性能は高いものの、[[ファウンデーションズ]]の[[リミテッド]]には[[頭でっかち]]が多いため[[コンバットトリック]]として唱えると[[カード・アドバンテージ]]を失いやすいのが難点。「[[青]]の[[諜報]]や[[ルーター]]で墓地に落としておける」「[[果敢]]で[[タフネス]]を上げることでディスアドバンテージを防げる」「高打点[[フィニッシャー]]に乏しいためキルターンを縮めるカードの価値が高い」といった点は[[青赤]]向き。 | ||
+ | |||
+ | *''"bulk up"''は「大きくする、増大する」という意味だが、多くの場合「トレーニング・食事管理によって筋肉を肥大させること」を指す。 | ||
+ | *{{Gatherer|id=679822}}では上半身と両腕だけ極端に筋肉モリモリになった、バルクアップ失敗例のようなバランスの悪い姿の[[ゴブリン]]が描かれている。[[Wikipedia:ja:腕相撲|腕相撲]]([[Wikipedia:ja:アームレスリング|アームレスリング]])で勝つには上半身と両腕を鍛えることは特に重要だが、実際には踏ん張るための体幹や下半身の筋肉も必要であり、ある程度全身をバランスよく鍛えることが求められる。 | ||
+ | |||
+ | {{フレイバーテキスト|ノーフは今年、なにがなんでも腕相撲大会で優勝するつもりだ。}} | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[アンコモン]] | *[[カード個別評価:ファウンデーションズ]] - [[アンコモン]] |
2025年1月3日 (金) 16:03時点における最新版
Bulk Up / かさ上げ (1)(赤)
インスタント
インスタント
クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それのパワーを2倍にする。
フラッシュバック(4)(赤)(赤)(あなたの墓地にあるこのカードを、そのフラッシュバック・コストで唱えてもよい。その後、これを追放する。)
クリーチャーのパワーを一時的に2倍にする赤のインスタント。憤激解放/Unleash Furyにフラッシュバックが付いた上位互換。
相手の計算を崩す性能は高いものの、ファウンデーションズのリミテッドには頭でっかちが多いためコンバットトリックとして唱えるとカード・アドバンテージを失いやすいのが難点。「青の諜報やルーターで墓地に落としておける」「果敢でタフネスを上げることでディスアドバンテージを防げる」「高打点フィニッシャーに乏しいためキルターンを縮めるカードの価値が高い」といった点は青赤向き。
- "bulk up"は「大きくする、増大する」という意味だが、多くの場合「トレーニング・食事管理によって筋肉を肥大させること」を指す。
- イラストでは上半身と両腕だけ極端に筋肉モリモリになった、バルクアップ失敗例のようなバランスの悪い姿のゴブリンが描かれている。腕相撲(アームレスリング)で勝つには上半身と両腕を鍛えることは特に重要だが、実際には踏ん張るための体幹や下半身の筋肉も必要であり、ある程度全身をバランスよく鍛えることが求められる。
ノーフは今年、なにがなんでも腕相撲大会で優勝するつもりだ。