悪魔の皮の石化使い/Felhide Petrifier

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
5行: 5行:
 
単体でも[[悪魔の皮のミノタウルス/Felhide Minotaur]]の[[上位互換]]であり、[[コスト・パフォーマンス]]は良好。限定的ながら6[[マナ]]の[[決断の元型/Archetype of Finality]]に近い効果を3マナで実現できるわけで、ミノタウルス中心に[[構築]]された[[デッキ]]なら有用な[[能力]]。とはいえ低マナ域のミノタウルスは[[攻撃強制]]や[[ブロック制限]]により、[[ブロック・クリーチャー|ブロッカー]]としての運用に難がある。基本的には[[対戦相手]]に[[ブロック]]を躊躇わせる、ちょっとした[[回避能力]]として扱うべきだろう。
 
単体でも[[悪魔の皮のミノタウルス/Felhide Minotaur]]の[[上位互換]]であり、[[コスト・パフォーマンス]]は良好。限定的ながら6[[マナ]]の[[決断の元型/Archetype of Finality]]に近い効果を3マナで実現できるわけで、ミノタウルス中心に[[構築]]された[[デッキ]]なら有用な[[能力]]。とはいえ低マナ域のミノタウルスは[[攻撃強制]]や[[ブロック制限]]により、[[ブロック・クリーチャー|ブロッカー]]としての運用に難がある。基本的には[[対戦相手]]に[[ブロック]]を躊躇わせる、ちょっとした[[回避能力]]として扱うべきだろう。
  
この手のロードに出番があるかは[[カードプール]]が全て。[[テーロス・ブロック]]ではミノタウルスがフィーチャーされているが、[[部族 (俗称)|部族]]デッキを組むには戦力不足が否めない。
+
この手のロードに出番があるかは[[カードプール]]が全て。[[テーロス・ブロック]]ではミノタウルスがフィーチャーされているが、[[タイプ的]]デッキを組むには戦力不足が否めない。
  
 
==参考==
 
==参考==
 
*[[カード個別評価:ニクスへの旅]] - [[アンコモン]]
 
*[[カード個別評価:ニクスへの旅]] - [[アンコモン]]

2024年7月19日 (金) 07:58時点における最新版


Felhide Petrifier / 悪魔の皮の石化使い (2)(黒)
クリーチャー — ミノタウルス(Minotaur) 戦士(Warrior)

接死
あなたがコントロールする他のミノタウルス(Minotaur)・クリーチャーは接死を持つ。

2/3

ミノタウルスロードサイズ修整は付かないが、接死を仲間全体に付与する。

単体でも悪魔の皮のミノタウルス/Felhide Minotaur上位互換であり、コスト・パフォーマンスは良好。限定的ながら6マナ決断の元型/Archetype of Finalityに近い効果を3マナで実現できるわけで、ミノタウルス中心に構築されたデッキなら有用な能力。とはいえ低マナ域のミノタウルスは攻撃強制ブロック制限により、ブロッカーとしての運用に難がある。基本的には対戦相手ブロックを躊躇わせる、ちょっとした回避能力として扱うべきだろう。

この手のロードに出番があるかはカードプールが全て。テーロス・ブロックではミノタウルスがフィーチャーされているが、タイプ的デッキを組むには戦力不足が否めない。

[編集] 参考

QR Code.gif