太陽を破壊するもの/Suncrusher
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(トーク) |
(TGCTU) |
||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Suncrusher}} | {{#card:Suncrusher}} | ||
− | [[烈日]]の親玉的な[[アーティファクト・クリーチャー]]。 | + | [[烈日]]の親玉的な[[アーティファクト・クリーチャー]]。[[+1/+1カウンター]]を消費することによって、[[クリーチャー]][[除去]][[能力]]と自己[[バウンス]]能力を使うことができる。 |
− | [[+1/+1カウンター]]を消費することによって、[[クリーチャー]][[除去]][[能力]]と自己[[バウンス]] | + | |
− | [[カウンター]]を最大まで乗せて出す場合は5[[色]]入りの9[[マナ]] | + | [[カウンター (目印)|カウンター]]を最大まで乗せて出す場合は5[[色]]入りの9[[マナ]]が必要なので大変。何をするにも非常に[[重い]]が、制圧力に加え除去耐性もかなりのものがある。[[太陽の拳/Fist of Suns]]で単純に5マナ8/8にしてしまうのも有効。 |
− | + | ||
− | [[太陽の拳/Fist of Suns]]で単純に5マナ8/8にしてしまうのも有効。 | + | |
− | しかし、当時はこれが暴れるには速すぎる[[環境]]だったようで、ほとんど目立った活躍はしていない。 | + | しかし、当時はこれが暴れるには速すぎる[[環境]]だったようで、ほとんど目立った活躍はしていない。[[烈日]]の特性上[[コスト]]の踏み倒しが難しいため、膨大かつ様々な[[色マナ]]が出る[[デッキ]]でないと運用が困難なのも残念なところ。 |
− | [[烈日]]の特性上[[コスト]]の踏み倒しが難しいため、膨大かつ様々な[[色マナ]]が出る[[デッキ]]でないと運用が困難なのも残念なところ。 | + | *初出時は[[クリーチャー・タイプ]]がなかったが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[構築物]]が追加された。 |
==参考== | ==参考== | ||
− | *[[ | + | *[[カード個別評価:フィフス・ドーン]] - [[レア]] |
2024年8月15日 (木) 19:23時点における最新版
Suncrusher / 太陽を破壊するもの (9)
アーティファクト クリーチャー — 構築物(Construct)
アーティファクト クリーチャー — 構築物(Construct)
烈日(これはその上に、それを唱えるために使われたマナの色1色につき+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。)
(4),(T),太陽を破壊するものから+1/+1カウンターを1個取り除く:クリーチャー1体を対象とし、それを破壊する。
(2),太陽を破壊するものから+1/+1カウンターを1個取り除く:太陽を破壊するものをオーナーの手札に戻す。
烈日の親玉的なアーティファクト・クリーチャー。+1/+1カウンターを消費することによって、クリーチャー除去能力と自己バウンス能力を使うことができる。
カウンターを最大まで乗せて出す場合は5色入りの9マナが必要なので大変。何をするにも非常に重いが、制圧力に加え除去耐性もかなりのものがある。太陽の拳/Fist of Sunsで単純に5マナ8/8にしてしまうのも有効。
しかし、当時はこれが暴れるには速すぎる環境だったようで、ほとんど目立った活躍はしていない。烈日の特性上コストの踏み倒しが難しいため、膨大かつ様々な色マナが出るデッキでないと運用が困難なのも残念なところ。
- 初出時はクリーチャー・タイプがなかったが、2007年9月サブタイプ変更で構築物が追加された。