嵐生の飛び山羊/Stormwild Capridor
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
5行: | 5行: | ||
[[火力]]は無効とはいえ、素の[[サイズ]]はそれほどでもないためこのままでは無視されるか[[戦闘]]で普通に打ち取られてしまう。[[全体火力]]と合わせることで真価を発揮する[[カード]]で、特に[[轟音のクラリオン/Deafening Clarion]]は同時に[[絆魂]]も与えられて[[ライフ・アドバンテージ]]を広げることができる。 | [[火力]]は無効とはいえ、素の[[サイズ]]はそれほどでもないためこのままでは無視されるか[[戦闘]]で普通に打ち取られてしまう。[[全体火力]]と合わせることで真価を発揮する[[カード]]で、特に[[轟音のクラリオン/Deafening Clarion]]は同時に[[絆魂]]も与えられて[[ライフ・アドバンテージ]]を広げることができる。 | ||
− | [[争闘+壮大/Collision+Colossus|争闘/Collision]]のようなダメージによる[[飛行対策カード]]、[[丸焼き/Fry]]のような[[色対策カード]]、[[反応+反正/Response+Resurgence|反応/Response]]といった[[レンジストライク]]は[[マナ・コスト]]に比してダメージが大きく、これらも強化手段として相性がいい。[[格闘]] | + | [[争闘+壮大/Collision+Colossus|争闘/Collision]]のようなダメージによる[[飛行対策カード]]、[[丸焼き/Fry]]のような[[色対策カード]]、[[反応+反正/Response+Resurgence|反応/Response]]といった[[レンジストライク]]は[[マナ・コスト]]に比してダメージが大きく、これらも強化手段として相性がいい。[[格闘]]とも[[メカニズム]]的には好相性だが、元の[[パワー]]が1なので格闘先を除去することは難しいため除去ではなく他ファッティのパワーで自己強化できると見方を変えるべきか。 |
[[リミテッド]]でも[[変容]]や[[轟く岩滑り/Rumbling Rockslide]]でサイズを上げることで火力への耐性を持つ[[ファッティ]]にすれば強力。 | [[リミテッド]]でも[[変容]]や[[轟く岩滑り/Rumbling Rockslide]]でサイズを上げることで火力への耐性を持つ[[ファッティ]]にすれば強力。 |
2023年8月23日 (水) 15:56時点における最新版
Stormwild Capridor / 嵐生の飛び山羊 (2)(白)
クリーチャー — 鳥(Bird) ヤギ(Goat)
クリーチャー — 鳥(Bird) ヤギ(Goat)
飛行
嵐生の飛び山羊が戦闘ダメージでないダメージを受けるなら、そのダメージを軽減する。これにより軽減されたダメージ1点につき、嵐生の飛び山羊の上に+1/+1カウンターを1個置く。
戦闘ダメージ以外のダメージを+1/+1カウンターに変換する鳥・ヤギ。
火力は無効とはいえ、素のサイズはそれほどでもないためこのままでは無視されるか戦闘で普通に打ち取られてしまう。全体火力と合わせることで真価を発揮するカードで、特に轟音のクラリオン/Deafening Clarionは同時に絆魂も与えられてライフ・アドバンテージを広げることができる。
争闘/Collisionのようなダメージによる飛行対策カード、丸焼き/Fryのような色対策カード、反応/Responseといったレンジストライクはマナ・コストに比してダメージが大きく、これらも強化手段として相性がいい。格闘ともメカニズム的には好相性だが、元のパワーが1なので格闘先を除去することは難しいため除去ではなく他ファッティのパワーで自己強化できると見方を変えるべきか。
リミテッドでも変容や轟く岩滑り/Rumbling Rockslideでサイズを上げることで火力への耐性を持つファッティにすれば強力。
- 色の役割上、除去をダメージに頼らざるを得ない赤に対してはかなり強力なカード。ただし、踏みつけ/Stompなどのように軽減されない効果を扱う色でもあるので、一転してそれらは天敵となる。
- カード名はcapricorn(ヤギ)とcondor(コンドル)を組み合わせたもののようだ(イラスト)。