林間の癒し手/Healer of the Glade
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Healer of the Glade}} {{未評価|基本セット2020}} ==参考== *カード個別評価:基本セット2020 - コモン」) |
|||
(3人の利用者による、間の4版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Healer of the Glade}} | {{#card:Healer of the Glade}} | ||
− | + | [[ETB]]で3点[[回復]]を行う[[軽い|軽量]]の[[エレメンタル]]。 | |
+ | |||
+ | 過去のカードでは[[白]]の[[大聖堂の聖別者/Cathedral Sanctifier]]が1[[マナ]]1/1、3点回復だったので、そちらよりタフネス1点分[[マナレシオ]]が優秀。特に[[アグロ]]系[[デッキ]]相手には5点分のクッションとなり、最序盤から攻め立てるパワー1の[[クリーチャー]]を一方的にせき止めるなど、強力なブレーキとして働く。大聖堂の聖別者同様、[[構築]]ではそれらのデッキに対する[[サイドボード]]要員として有用となる一枚。 | ||
+ | |||
+ | また、[[クリーチャー・タイプ]]が[[基本セット2020]]でフィーチャーされたエレメンタルなのも評価点。最軽量のエレメンタルであることを活かし、[[発現する浅瀬/Risen Reef]]の[[誘発]]や[[乱動の座、オムナス/Omnath, Locus of the Roil]]の[[火力]]の底上げなど、縁の下の力持ち的な役割を持つ。 | ||
+ | |||
+ | リミテッドでも基本的に[[サイドボード]]向け。クリーチャーとしての[[P/T]]が低いため、単体では[[メインデッキ]]にあまり入れたくない性能だが、エレメンタル関連の[[シナジー]]や回復関連のシナジーなどを織り込めるなら光る。特に[[這い絡む火跡/Creeping Trailblazer]]とは[[パワー]][[強化]]と[[マナカーブ]]の観点で好相性。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:基本セット2020]] - [[コモン]] |
2019年8月21日 (水) 18:51時点における最新版
過去のカードでは白の大聖堂の聖別者/Cathedral Sanctifierが1マナ1/1、3点回復だったので、そちらよりタフネス1点分マナレシオが優秀。特にアグロ系デッキ相手には5点分のクッションとなり、最序盤から攻め立てるパワー1のクリーチャーを一方的にせき止めるなど、強力なブレーキとして働く。大聖堂の聖別者同様、構築ではそれらのデッキに対するサイドボード要員として有用となる一枚。
また、クリーチャー・タイプが基本セット2020でフィーチャーされたエレメンタルなのも評価点。最軽量のエレメンタルであることを活かし、発現する浅瀬/Risen Reefの誘発や乱動の座、オムナス/Omnath, Locus of the Roilの火力の底上げなど、縁の下の力持ち的な役割を持つ。
リミテッドでも基本的にサイドボード向け。クリーチャーとしてのP/Tが低いため、単体ではメインデッキにあまり入れたくない性能だが、エレメンタル関連のシナジーや回復関連のシナジーなどを織り込めるなら光る。特に這い絡む火跡/Creeping Trailblazerとはパワー強化とマナカーブの観点で好相性。