冥府の捧げ物/Infernal Offering

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
3行: 3行:
 
[[黒]]の捧げ物は、[[クリーチャー]]の[[生け贄に捧げる|生け贄]]+2[[引く|ドロー]]と、[[リアニメイト]]。お互いに[[頭叩き/Skulltap]]+[[ゾンビ化/Zombify]]と言ったところか。
 
[[黒]]の捧げ物は、[[クリーチャー]]の[[生け贄に捧げる|生け贄]]+2[[引く|ドロー]]と、[[リアニメイト]]。お互いに[[頭叩き/Skulltap]]+[[ゾンビ化/Zombify]]と言ったところか。
  
一見して大した[[アドバンテージ]]にはなっていないようだが、前半部でクリーチャーを[[コントロール (ルール用語)|コントロール]]していない[[対戦相手|相手]]を選び、後半部で[[墓地]]にクリーチャーがいない相手を選べば、[[あなた|自分]]だけが一方的に恩恵を受けられる。[[多人数戦]]ならば狙う機会も少なくないだろう。また、生け贄が[[追加コスト]]ではないため[[打ち消す|打ち消し]]に弱くなく、墓地の[[カード]]も[[対象]]にしていないため[[立ち消え]]もしづらいなど、単体で見ても性能は悪くない。生け贄に捧げたクリーチャーをそのままリアニメイトすることも可能なため、[[ETB]][[能力]]と[[PIG]]能力の両方を持つクリーチャーなどを利用すれば大きくアドバンテージを稼げるだろう。
+
一見して大した[[アドバンテージ]]にはなっていないようだが、前半部でクリーチャーを[[コントロール]]していない[[対戦相手|相手]]を選び、後半部で[[墓地]]にクリーチャーがいない相手を選べば、[[あなた|自分]]だけが一方的に恩恵を受けられる。[[多人数戦]]ならば狙う機会も少なくないだろう。また、生け贄が[[追加コスト]]ではないため[[打ち消す|打ち消し]]に弱くなく、墓地の[[カード]]も[[対象]]にしていないため[[立ち消え]]もしづらいなど、単体で見ても性能は悪くない。生け贄に捧げたクリーチャーをそのままリアニメイトすることも可能なため、[[ETB]][[能力]]と[[PIG]]能力の両方を持つクリーチャーなどを利用すれば大きくアドバンテージを稼げるだろう。
  
 
==関連カード==
 
==関連カード==

2024年1月20日 (土) 22:42時点における最新版


Infernal Offering / 冥府の捧げ物 (4)(黒)
ソーサリー

対戦相手を1人選ぶ。あなたとそのプレイヤーはそれぞれクリーチャーを1体生け贄に捧げる。これによりクリーチャーを生け贄に捧げた各プレイヤーはカードを2枚引く。
対戦相手を1人選ぶ。あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を戦場に戻す。その後、そのプレイヤーは自分の墓地にあるクリーチャー・カード1枚を戦場に戻す。


の捧げ物は、クリーチャー生け贄+2ドローと、リアニメイト。お互いに頭叩き/Skulltapゾンビ化/Zombifyと言ったところか。

一見して大したアドバンテージにはなっていないようだが、前半部でクリーチャーをコントロールしていない相手を選び、後半部で墓地にクリーチャーがいない相手を選べば、自分だけが一方的に恩恵を受けられる。多人数戦ならば狙う機会も少なくないだろう。また、生け贄が追加コストではないため打ち消しに弱くなく、墓地のカード対象にしていないため立ち消えもしづらいなど、単体で見ても性能は悪くない。生け贄に捧げたクリーチャーをそのままリアニメイトすることも可能なため、ETB能力PIG能力の両方を持つクリーチャーなどを利用すれば大きくアドバンテージを稼げるだろう。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

統率者2014の捧げ物サイクル自分対戦相手一人が恩恵を受ける効果を二つ持つ。

それぞれで選ぶ対戦相手は、同じ対戦相手でもよいし、別の対戦相手でもよい。また、火山の捧げ物/Volcanic Offering以外の4枚は、解決時に対戦相手を選ぶ(火山の捧げ物/Volcanic Offeringについては該当項目を参照)。

[編集] 参考

QR Code.gif