ビーブル
提供:MTG Wiki
細 |
|||
(6人の利用者による、間の10版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
− | '''ビーブル'''/''Beeble''は、[[クリーチャー・タイプ]] | + | '''ビーブル'''/''Beeble''は、[[クリーチャー・タイプ]]の1つ。ピンク色の小型生物。 |
{{#card:Bouncing Beebles}} | {{#card:Bouncing Beebles}} | ||
− | |||
{{#card:Bubbling Beebles}} | {{#card:Bubbling Beebles}} | ||
− | |||
{{#card:Bursting Beebles}} | {{#card:Bursting Beebles}} | ||
− | + | [[カード]]としての初出は[[ウルザズ・レガシー]]の[[活発なビーブル/Bouncing Beebles]]だが、この奇妙な生物の初出は[[Duelist]]誌#22の表紙である。[[アーティスト]]の[[Jeff Miracola]]が創出したキャラクターであり、彼が[[釣り合い/Equilibrium]]({{Gatherer|id=6075}})や[[吐き気/Nausea]]({{Gatherer|id=6088}})などの[[絵|イラスト]]に登場させていくうち、[[ウルザ・ブロック]]で[[クリーチャー]]として登場するに至った。しかし、[[黒枠|通常の]][[マジック:ザ・ギャザリング|マジック]]の世界観で登場させるにはいささかコミカル過ぎる外見であったためか、[[アンヒンジド]]以降はもっぱら[[アン・ゲーム]]世界用のクリーチャーとして定着している。 | |
+ | |||
+ | いずれも[[青]]の[[小型クリーチャー]]で、共通して[[回避能力]]を持つ。また、いずれも[[カード名]]が「Bから始まる単語+Beeble(s)」で統一されている。 | ||
+ | |||
+ | ビーブル・[[トークン]]を[[生成]]し、またビーブルを参照する[[能力]]を持つ[[カード]]として[[B.O.B. (Bevy of Beebles)]]が存在する。 | ||
+ | |||
+ | *[[ストーム値]]のクリーチャー・タイプ版が'''The Beeble Scale'''(ビーブル値)<ref>[http://markrosewater.tumblr.com/post/179283308598/what-would-you-call-a-storm-scale-for-creature What would you call a Storm Scale for creature types?]([[Blogatog]] [[2018年]]10月21日 [[Mark Rosewater]]著)</ref>と呼ばれていることからも、[[黒枠]]での新カード登場は期待できないことがうかがえる。 | ||
+ | |||
+ | ==ストーリー== | ||
+ | [[ドミナリア/Dominaria]]や[[ラース/Rath]]に時折現れる謎の生物。かわいらしい外見をしており、かわいいと言われているものが嫌いな[[モグ/Mogg]]達には[[吐き気/Nausea]]をもよおす存在である。 | ||
+ | {{フレイバーテキスト|モグに言わせれば、可愛いいって言われてる物の匂いほどムカつくものはないんだって。||[[吐き気/Nausea]]}} | ||
+ | |||
+ | [[トレイリア/Tolaria]]の[[アカデミー/Academy]]では[[召喚]]の練習用クリーチャーとしてありふれた存在のようで、教師たちが教材に使っている({{Gatherer|id=8907}})。いたずら好きなことで有名な学生たちには散々な目に遭わされており、[[活発なビーブル/Bouncing Beebles|壁に投げつけられたり]]、新入生に[[寄付/Donate]]する「ビーブル爆弾」にされたりしている({{Gatherer|id=15168}})。一方、アカデミーの倉庫に忍び込んでは[[アーティファクト]]に悪さをする({{Gatherer|id=12372}})、困った存在でもあるらしい。 | ||
− | + | 彼の地では食用としても知られており、ビーブルの蒸し焼きは創設者のひとり・[[バリン/Barrin]]の好物である。一方、[[レイン/Rayne]]事務局長のような心優しい人物は、調理したり食べたりすることを残酷だと思っており、年1回の蒸し焼きは彼女が中止してしまった。 | |
+ | {{フレイバーテキスト|[[レイン/Rayne|レイン]]事務局長は例年のビーブルの蒸し焼きをやめてしまった。わしはもっと残酷な女と結婚すべきだったな。|[[バリン/Barrin|バリン]]|[[泡立つビーブル/Bubbling Beebles]]}} | ||
− | + | アン元宇宙/[[Un-iverse]]では、ジョークに満ちた環境を生かして黒枠世界以上の繁栄を見せる。この世界では[[小型装置団/Order of the Widget]]に抜擢されて[[サイボーグ]]化した個体がいるかと思えば({{Gatherer|id=439416}})、徒党を組めば[[プレインズウォーカー/Planeswalker]]にもなれる({{Gatherer|id=479414}})。一方、上下逆さまの異空間に巻き込まれたり({{Gatherer|id=479424}})と、黒枠以上にひどい目に遭うこともある。やはり食用にされており、こちらの世界の[[アスモラノマルディカダイスティナカルダカール/Asmoranomardicadaistinaculdacar (ストーリー)|アスモラノマルディカダイスティナカルダカール/Asmoranomardicadaistinaculdacar]]も著作に記している。 | |
− | + | {{フレイバーテキスト|美味しいソテーを作るには、適切なビーブルを選ぶのがコツです。毛皮が鮮やかなピンクで鳴き声のうるさい方が、口の中に入れたときにビーブルのみずみずしさがより美味しくはじけます。|[[地獄料理書/The Underworld Cookbook (ストーリー)|地獄料理書]]、アスモラノマルディカダイスティナカルダカール|[[Saute]]}} | |
==参考== | ==参考== | ||
+ | <references/> | ||
+ | *[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/history-beeble-2009-07-01 A History of the Beeble](Feature [[2009年]]7月1日 [[Wizards of the Coast]]著) | ||
*{{WHISPER検索/サブタイプ|Beeble|ビーブル(Beeble)}} | *{{WHISPER検索/サブタイプ|Beeble|ビーブル(Beeble)}} | ||
+ | <!--*{{WHISPER検索/カードテキスト|{Beeble}|ビーブル(Beeble)}} --> | ||
*[[クリーチャー・タイプ解説]] | *[[クリーチャー・タイプ解説]] | ||
[[Category:クリーチャー・タイプ|ひーふる]] | [[Category:クリーチャー・タイプ|ひーふる]] |
2023年8月10日 (木) 10:43時点における最新版
ビーブル/Beebleは、クリーチャー・タイプの1つ。ピンク色の小型生物。
カードとしての初出はウルザズ・レガシーの活発なビーブル/Bouncing Beeblesだが、この奇妙な生物の初出はDuelist誌#22の表紙である。アーティストのJeff Miracolaが創出したキャラクターであり、彼が釣り合い/Equilibrium(イラスト)や吐き気/Nausea(イラスト)などのイラストに登場させていくうち、ウルザ・ブロックでクリーチャーとして登場するに至った。しかし、通常のマジックの世界観で登場させるにはいささかコミカル過ぎる外見であったためか、アンヒンジド以降はもっぱらアン・ゲーム世界用のクリーチャーとして定着している。
いずれも青の小型クリーチャーで、共通して回避能力を持つ。また、いずれもカード名が「Bから始まる単語+Beeble(s)」で統一されている。
ビーブル・トークンを生成し、またビーブルを参照する能力を持つカードとしてB.O.B. (Bevy of Beebles)が存在する。
[編集] ストーリー
ドミナリア/Dominariaやラース/Rathに時折現れる謎の生物。かわいらしい外見をしており、かわいいと言われているものが嫌いなモグ/Mogg達には吐き気/Nauseaをもよおす存在である。
モグに言わせれば、可愛いいって言われてる物の匂いほどムカつくものはないんだって。(出典:吐き気/Nausea)
トレイリア/Tolariaのアカデミー/Academyでは召喚の練習用クリーチャーとしてありふれた存在のようで、教師たちが教材に使っている(イラスト)。いたずら好きなことで有名な学生たちには散々な目に遭わされており、壁に投げつけられたり、新入生に寄付/Donateする「ビーブル爆弾」にされたりしている(イラスト)。一方、アカデミーの倉庫に忍び込んではアーティファクトに悪さをする(イラスト)、困った存在でもあるらしい。
彼の地では食用としても知られており、ビーブルの蒸し焼きは創設者のひとり・バリン/Barrinの好物である。一方、レイン/Rayne事務局長のような心優しい人物は、調理したり食べたりすることを残酷だと思っており、年1回の蒸し焼きは彼女が中止してしまった。
レイン事務局長は例年のビーブルの蒸し焼きをやめてしまった。わしはもっと残酷な女と結婚すべきだったな。― バリン
アン元宇宙/Un-iverseでは、ジョークに満ちた環境を生かして黒枠世界以上の繁栄を見せる。この世界では小型装置団/Order of the Widgetに抜擢されてサイボーグ化した個体がいるかと思えば(イラスト)、徒党を組めばプレインズウォーカー/Planeswalkerにもなれる(イラスト)。一方、上下逆さまの異空間に巻き込まれたり(イラスト)と、黒枠以上にひどい目に遭うこともある。やはり食用にされており、こちらの世界のアスモラノマルディカダイスティナカルダカール/Asmoranomardicadaistinaculdacarも著作に記している。
美味しいソテーを作るには、適切なビーブルを選ぶのがコツです。毛皮が鮮やかなピンクで鳴き声のうるさい方が、口の中に入れたときにビーブルのみずみずしさがより美味しくはじけます。― 地獄料理書、アスモラノマルディカダイスティナカルダカール(出典:Saute)
[編集] 参考
- A History of the Beeble(Feature 2009年7月1日 Wizards of the Coast著)
- サブタイプ「ビーブル(Beeble)」で検索
- クリーチャー・タイプ解説