秘本掃き/Tome Scour
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
3行: | 3行: | ||
1[[マナ]]の[[ライブラリー破壊]][[呪文]]。 | 1[[マナ]]の[[ライブラリー破壊]][[呪文]]。 | ||
− | [[マナ総量]]は[[不可思の一瞥/Glimpse the Unthinkable]]の半分で、[[ | + | [[マナ総量]]は[[不可思の一瞥/Glimpse the Unthinkable]]の半分で、[[切削]]枚数も半分。「1マナあたりのライブラリー破壊の効率」としては決して悪くない。ただし、[[あなた|自分]]に撃って[[墓地]]を活用するような使い方でなければ[[カード・アドバンテージ]]を失うだけなのは注意。 |
− | [[リミテッド]] | + | [[スタンダード]]では、[[アラーラの断片ブロック]]で登場した[[蘇生]]持ちの[[クリーチャー]]を墓地に送るためや、前後に存在する優秀な[[ライブラリー破壊]]カードと組んで[[対戦相手]]のライブラリーを攻めるために、どちらも[[面晶体のカニ/Hedron Crab]]と併用する形でそれなりに用いられた。 |
+ | |||
+ | さらに[[モダン]]や[[パイオニア]]でも、[[秘蔵の縫合体/Prized Amalgam]]や[[這い寄る恐怖/Creeping Chill]]、[[ナルコメーバ/Narcomoeba]]などを用いるデッキで、墓地肥やしの手段として用いるケースが見られる。ただし基本的には[[異世界の凝視/Otherworldly Gaze]]の方が優先される。 | ||
+ | |||
+ | [[リミテッド]]では他に堅牢な防衛ができるのであればライブラリー破壊を狙ってもよい。特に[[基本セット2014]]では、かの[[石臼/Millstone]]が[[アンコモン]]で収録されており狙いやすい。 | ||
*[[コンピューターゲーム]]の[[Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers|Duels of the Planeswalkers]]の[[ドラフト]]では、コモンが40種類と少ない(24パックで期待値6枚)こともあって4枚以上取れることも珍しくないため、ライブラリー破壊が現実味を帯びてくる。 | *[[コンピューターゲーム]]の[[Magic: The Gathering - Duels of the Planeswalkers|Duels of the Planeswalkers]]の[[ドラフト]]では、コモンが40種類と少ない(24パックで期待値6枚)こともあって4枚以上取れることも珍しくないため、ライブラリー破壊が現実味を帯びてくる。 | ||
13行: | 17行: | ||
*[[カード個別評価:基本セット2011]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:基本セット2011]] - [[コモン]] | ||
*[[カード個別評価:基本セット2010]] - [[コモン]] | *[[カード個別評価:基本セット2010]] - [[コモン]] | ||
+ | *[[カード個別評価:パイオニアマスターズ]] - [[アンコモン]]([[ボーナスシート]]) |
2025年1月11日 (土) 23:06時点における最新版
マナ総量は不可思の一瞥/Glimpse the Unthinkableの半分で、切削枚数も半分。「1マナあたりのライブラリー破壊の効率」としては決して悪くない。ただし、自分に撃って墓地を活用するような使い方でなければカード・アドバンテージを失うだけなのは注意。
スタンダードでは、アラーラの断片ブロックで登場した蘇生持ちのクリーチャーを墓地に送るためや、前後に存在する優秀なライブラリー破壊カードと組んで対戦相手のライブラリーを攻めるために、どちらも面晶体のカニ/Hedron Crabと併用する形でそれなりに用いられた。
さらにモダンやパイオニアでも、秘蔵の縫合体/Prized Amalgamや這い寄る恐怖/Creeping Chill、ナルコメーバ/Narcomoebaなどを用いるデッキで、墓地肥やしの手段として用いるケースが見られる。ただし基本的には異世界の凝視/Otherworldly Gazeの方が優先される。
リミテッドでは他に堅牢な防衛ができるのであればライブラリー破壊を狙ってもよい。特に基本セット2014では、かの石臼/Millstoneがアンコモンで収録されており狙いやすい。
- コンピューターゲームのDuels of the Planeswalkersのドラフトでは、コモンが40種類と少ない(24パックで期待値6枚)こともあって4枚以上取れることも珍しくないため、ライブラリー破壊が現実味を帯びてくる。
[編集] 参考
- カード個別評価:基本セット2014 - コモン
- カード個別評価:基本セット2011 - コモン
- カード個別評価:基本セット2010 - コモン
- カード個別評価:パイオニアマスターズ - アンコモン(ボーナスシート)