悩める癒し手/Troubled Healer

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(TGCTU、+{{Wayback}}、+- 脚注)
 
(1人の利用者による、間の1版が非表示)
1行: 1行:
 
{{#card:Troubled Healer}}
 
{{#card:Troubled Healer}}
 +
[[Category:WHISPER最新オラクル未対応]]
 +
''WHISPERのルール文章は最新の[[オラクル]]に未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「[[任意の対象|1つを対象とする]]」に読み替えてください。''
  
 
史上最強の[[プリベンター]]と名高い[[クリーチャー]]。[[土地]]を[[生け贄に捧げる]]ことで[[ダメージ]]を[[軽減]]できる。
 
史上最強の[[プリベンター]]と名高い[[クリーチャー]]。[[土地]]を[[生け贄に捧げる]]ことで[[ダメージ]]を[[軽減]]できる。
7行: 9行:
 
[[起動コスト]]は一見高く見えるが、軽減[[能力]]は抑止力としての意味合いも強いため、さほど問題にならない。また、余っている土地が相手の[[カード]]と交換できると考えれば十分割に合うだろう。
 
[[起動コスト]]は一見高く見えるが、軽減[[能力]]は抑止力としての意味合いも強いため、さほど問題にならない。また、余っている土地が相手の[[カード]]と交換できると考えれば十分割に合うだろう。
  
[[構築]]では[[Three Deuce]]の[[サイドボード]]に[[発展の代価/Price of Progress]]への対策として採用された。[[呪われた巻物/Cursed Scroll]]を回すために土地を[[手札]]に残せないが、[[戦場]]に出してしまうと発展の代価の威力が上がってしまう、というジレンマを解消する[[カード]]というのが採用の理由。
+
[[構築]]では[[Three Deuce]]の[[サイドボード]]に[[発展の代価/Price of Progress]]への対策として採用された。[[呪われた巻物/Cursed Scroll]]を回すために土地を[[手札]]に残せないが、[[戦場]]に出してしまうと発展の代価の威力が上がってしまう、というジレンマを解消する[[カード]]というのが採用の理由<ref>{{Wayback|date=20010617040358|url=http://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=jp20010502b|title=hree Deuce の軌跡 ~Extended Metagame~ 第 2 回}}[[林智加良]]</ref>。
 +
*初出時の[[クリーチャー・タイプ]]は[[クレリック]]のみであったが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[人間]]が追加された。
 +
 
 +
==脚注==
 +
<references />
  
 
==参考==
 
==参考==
*[http://www.wizards.com/sideboard/JParticle.asp?x=jp20010502b Three Deuce の軌跡]
 
 
*[[カード個別評価:プロフェシー]] - [[コモン]]
 
*[[カード個別評価:プロフェシー]] - [[コモン]]

2024年8月17日 (土) 13:21時点における最新版


Troubled Healer / 悩める癒し手 (2)(白)
クリーチャー — 人間(Human) クレリック(Cleric)

土地を1つ生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。このターン、それに与えられる次のダメージを2点軽減する。

1/2

WHISPERのルール文章は最新のオラクルに未対応です。「クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする」は「1つを対象とする」に読み替えてください。

史上最強のプリベンターと名高いクリーチャー土地生け贄に捧げることでダメージ軽減できる。

通常のプリベンターは起動タップを要求するのに、このクリーチャーはタップが不要であり、通常の火力などではまず除去する事ができない。

起動コストは一見高く見えるが、軽減能力は抑止力としての意味合いも強いため、さほど問題にならない。また、余っている土地が相手のカードと交換できると考えれば十分割に合うだろう。

構築ではThree Deuceサイドボード発展の代価/Price of Progressへの対策として採用された。呪われた巻物/Cursed Scrollを回すために土地を手札に残せないが、戦場に出してしまうと発展の代価の威力が上がってしまう、というジレンマを解消するカードというのが採用の理由[1]

[編集] 脚注

  1. hree Deuce の軌跡 ~Extended Metagame~ 第 2 回 - Wayback Machine(2001年6月17日アーカイブ分)林智加良

[編集] 参考

QR Code.gif