不穏な暴動/Uncivil Unrest
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 (ページの作成:「{{#card:Uncivil Unrest}} {{未評価|機械兵団の進軍統率者デッキ}} ==参考== *カード個別評価:機械兵団の進軍統率者デッキ - レア」) |
|||
(1人の利用者による、間の1版が非表示) | |||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Uncivil Unrest}} | {{#card:Uncivil Unrest}} | ||
− | + | [[トークン]]でない[[クリーチャー]]に[[暴動]]を付与する[[エンチャント]]。 | |
+ | |||
+ | また、[[+1/+1カウンター]]が乗っているクリーチャー限定の[[理由なき暴力/Gratuitous Violence]]が付属。[[色拘束]]も弱く、戦力を[[クリーチャー・カード]]中心にしており、暴動を活用できる[[デッキ]]ならばこちらを優先してもよいだろう。[[統率者戦]]は[[シングルトン]]ということで、互いに2枚目以降としての採用も視野。また、[[ダメージ]]を倍にする[[効果]]はトークンかどうかが考慮されないので、別途+1/+1カウンターを安定して乗せる手段を併用しているなら、トークンを主力としていても機能する。この場合は[[統率者]]に+1/+1カウンターを乗せられる[[伝説のクリーチャー]]を採用しておくのが手っ取り早いか。統率者戦は[[初期ライフ]]が40点と多いので[[オーバーキル]]になる心配も薄い。 | ||
+ | |||
+ | 理由なき暴力と同じく、倍増するダメージは[[戦闘ダメージ]]に限定されず、[[ティム]]などの[[火力]]を飛ばせるクリーチャーとの相性も良好。全体的には前のめりに[[ビートダウン]]していく戦術向けではあるが、これ自体がやや[[重い]]こと、これが出る前にクリーチャーを展開する利点がやや薄いことから、[[ヘイト]]の管理も含め、少し出足を遅らせることも考慮できる。 | ||
+ | |||
+ | *ダメージ増加に関するルールは[[ラースの灼熱洞/Furnace of Rath#ルール]]を参照。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[[カード個別評価:機械兵団の進軍統率者デッキ]] - [[レア]] | *[[カード個別評価:機械兵団の進軍統率者デッキ]] - [[レア]] |
2023年4月26日 (水) 02:42時点における最新版
Uncivil Unrest / 不穏な暴動 (4)(赤)
エンチャント
エンチャント
あなたがコントロールしていてトークンでないすべてのクリーチャーは暴動を持つ。(それらは+1/+1カウンター1個か速攻のうちあなたが選んだ1つを持った状態で戦場に出る。)
あなたがコントロールしていて+1/+1カウンターが置かれているクリーチャー1体がパーマネントやプレイヤーのうち1つにダメージを与えるなら、代わりにそれはその点数の2倍の点数のダメージを与える。
また、+1/+1カウンターが乗っているクリーチャー限定の理由なき暴力/Gratuitous Violenceが付属。色拘束も弱く、戦力をクリーチャー・カード中心にしており、暴動を活用できるデッキならばこちらを優先してもよいだろう。統率者戦はシングルトンということで、互いに2枚目以降としての採用も視野。また、ダメージを倍にする効果はトークンかどうかが考慮されないので、別途+1/+1カウンターを安定して乗せる手段を併用しているなら、トークンを主力としていても機能する。この場合は統率者に+1/+1カウンターを乗せられる伝説のクリーチャーを採用しておくのが手っ取り早いか。統率者戦は初期ライフが40点と多いのでオーバーキルになる心配も薄い。
理由なき暴力と同じく、倍増するダメージは戦闘ダメージに限定されず、ティムなどの火力を飛ばせるクリーチャーとの相性も良好。全体的には前のめりにビートダウンしていく戦術向けではあるが、これ自体がやや重いこと、これが出る前にクリーチャーを展開する利点がやや薄いことから、ヘイトの管理も含め、少し出足を遅らせることも考慮できる。
- ダメージ増加に関するルールはラースの灼熱洞/Furnace of Rath#ルールを参照。