隻眼のミイラ/Cyclopean Mummy

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
7行: 7行:
 
*「[[追放]]」が発生するのは、あくまで「死亡」したときのみである。それ以外、例えば[[手札]]などから[[戦場]]を経由せずに直接[[墓地送り]]になった場合には、そのまま[[墓地]]に入る。
 
*「[[追放]]」が発生するのは、あくまで「死亡」したときのみである。それ以外、例えば[[手札]]などから[[戦場]]を経由せずに直接[[墓地送り]]になった場合には、そのまま[[墓地]]に入る。
 
*消費者調査による「[[第4版]]の最悪なカードランキング」で2位に選ばれたカードである(1位は[[精神錯乱/Mind Twist]])。その結果、[[第5版]]には再録されなかった<ref>Taming the Flames([[Duelist]]誌17号の記事)</ref><ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-day-august-2002-2002-08-01 Card of the Day - August, 2002](Feature [[2002年]]8月1日 [[WotC]]著)</ref><ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/card-day-november-2010-2010-11-01 Card of the Day - November, 2010](Feature [[2010年]]11月1日 WotC著)</ref>。
 
*消費者調査による「[[第4版]]の最悪なカードランキング」で2位に選ばれたカードである(1位は[[精神錯乱/Mind Twist]])。その結果、[[第5版]]には再録されなかった<ref>Taming the Flames([[Duelist]]誌17号の記事)</ref><ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/card-day-august-2002-2002-08-01 Card of the Day - August, 2002](Feature [[2002年]]8月1日 [[WotC]]著)</ref><ref>[https://magic.wizards.com/en/articles/archive/feature/card-day-november-2010-2010-11-01 Card of the Day - November, 2010](Feature [[2010年]]11月1日 WotC著)</ref>。
*[[ミイラ]]という、[[銀枠]]の[[Working Stiff]]を含めて2種類しかいない希少な[[クリーチャー・タイプ]]を持っていたが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[ゾンビ]]に変更された。
+
*[[ミイラ]]という、[[アン・カード]]の[[Working Stiff]]を含めて2種類しかいない希少な[[クリーチャー・タイプ]]を持っていたが、[[2007年9月サブタイプ変更]]で[[ゾンビ]]に変更された。
  
 
==参考==
 
==参考==

2022年12月21日 (水) 17:54時点における最新版


Cyclopean Mummy / 隻眼のミイラ (1)(黒)
クリーチャー — ゾンビ(Zombie)

隻眼のミイラが死亡したとき、それを追放する。

2/1

死亡すると崩れ落ち、二度と蘇れないクリーチャー

デメリットはあるにはあるが、リアニメイトを考慮しなければハンデにならない程度のもの。実質2マナの2/1バニラといえる。後世になると力不足だが、この時代なら無難なクリーチャーといえた。

[編集] 参考

  1. Taming the Flames(Duelist誌17号の記事)
  2. Card of the Day - August, 2002(Feature 2002年8月1日 WotC著)
  3. Card of the Day - November, 2010(Feature 2010年11月1日 WotC著)
QR Code.gif