呪われた地/Cursed Land

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Cursed Land}}
 
{{#card:Cursed Land}}
 
__NOTOC__
 
__NOTOC__
==解説==
 
 
[[黒]]の[[ダメージ]]加速[[オーラ]]。相手の[[土地]]をダメージ源にしてしまう。
 
[[黒]]の[[ダメージ]]加速[[オーラ]]。相手の[[土地]]をダメージ源にしてしまう。
  
7行: 6行:
  
 
ただし、4[[マナ]]を使って出して、以後毎ターン1ダメージというのはかなり遅い。黒ならばそれだけのマナがあればそれなりに大きな[[クリーチャー]]を出せるわけで、ずいぶん悠長なカードではある。
 
ただし、4[[マナ]]を使って出して、以後毎ターン1ダメージというのはかなり遅い。黒ならばそれだけのマナがあればそれなりに大きな[[クリーチャー]]を出せるわけで、ずいぶん悠長なカードではある。
===関連カード===
+
==関連カード==
 +
===サイクル===
 
{{サイクル/アルファのアップキープにダメージを与えるオーラ}}
 
{{サイクル/アルファのアップキープにダメージを与えるオーラ}}
 
==参考==
 
==参考==

2008年4月12日 (土) 13:32時点における版


Cursed Land / 呪われた地 (2)(黒)(黒)
エンチャント — オーラ(Aura)

エンチャント(土地)
エンチャントされている土地のコントローラーのアップキープの開始時に、呪われた地はそのプレイヤーに1点のダメージを与える。


ダメージ加速オーラ。相手の土地をダメージ源にしてしまう。

土地をまったく使わないデッキはまずありえないし、そして土地は壊れづらいパーマネント。この手の「毎ターンダメージの個別エンチャント」としては、わりと確実性の高いダメージ源といえた。

ただし、4マナを使って出して、以後毎ターン1ダメージというのはかなり遅い。黒ならばそれだけのマナがあればそれなりに大きなクリーチャーを出せるわけで、ずいぶん悠長なカードではある。

関連カード

サイクル

リミテッド・エディションの各カード・タイプに対応したオーラサイクルエンチャントされているパーマネントコントローラーアップキープごとに1点ダメージ与える

参考

QR Code.gif