死のわしづかみ/Death Grasp
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
6行: | 6行: | ||
*[[X]]をどんな[[マナ]]でも[[支払う|支払える]]。 | *[[X]]をどんな[[マナ]]でも[[支払う|支払える]]。 | ||
− | *[[対象]]の[[クリーチャー]]の[[タフネス]]や[[プレイヤー]]の[[ライフ]]以上のライフを[[得る]]ことができる。 | + | *[[対象]]の[[クリーチャー]]の[[タフネス]]や[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]の[[忠誠度]]や[[プレイヤー]]の[[ライフ]]以上のライフを[[得る]]ことができる。 |
*[[ダメージ]]を与えた場合ではなく、単にあなたはX点のライフを得ると明記されているため、与えるダメージが軽減されたとしてもライフを得られる。 | *[[ダメージ]]を与えた場合ではなく、単にあなたはX点のライフを得ると明記されているため、与えるダメージが軽減されたとしてもライフを得られる。 | ||
2018年9月12日 (水) 20:53時点における版
Death Grasp / 死のわしづかみ (X)(白)(黒)
ソーサリー
ソーサリー
クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。死のわしづかみは、それにX点のダメージを与える。あなたはX点のライフを得る。
対抗色が露骨に強いアポカリプスのカードの1つ。黒を象徴するコンセプトの1つであるXドレインの多色カード版。
白マナが必要になったものの、元祖である生命吸収/Drain Lifeなどと比べて以下の点において強化がなされている。
- Xをどんなマナでも支払える。
- 対象のクリーチャーのタフネスやプレインズウォーカーの忠誠度やプレイヤーのライフ以上のライフを得ることができる。
- ダメージを与えた場合ではなく、単にあなたはX点のライフを得ると明記されているため、与えるダメージが軽減されたとしてもライフを得られる。
この頃はこのようなXドレインカードのほとんどは何らかの制限がかかっていたので、この進化はありがたかった。
白黒を用いるコントロールデッキで十分に活躍できる呪文である。インベイジョン・ブロック構築や当時のスタンダードでも、アリーナドレインや白をタッチしたノワールなどで実績を残している。
- 白黒のXドレイン呪文として、死せざる者への債務/Debt to the Deathlessも後に登場した。ドレインの効率は高いが、クリーチャーにダメージを与えることができない。
- ソリンvsティボルトに新規イラストで収録された。