高層都市の玉座/Throne of the High City

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(ページの作成:「{{#card:Throne of the High City}} {{未評価|コンスピラシー:王位争奪}} ==参考== *カード個別評価:コンスピラシー:王位争奪 - [[レ...」)
 
 
1行: 1行:
 
{{#card:Throne of the High City}}
 
{{#card:Throne of the High City}}
  
{{未評価|コンスピラシー:王位争奪}}
+
[[統治者]]になる[[起動型能力]]を持つ[[土地]]。
 +
 
 +
序盤は土地として[[マナ]]を得るために使い、中盤以降にマナが余ってきたら統治者になる[[能力]]を[[起動]]して[[引く|ドロー]]できるため無駄になりにくい。
 +
 
 +
*統治者になる[[効果]]を持つ[[カード]]のうち、唯一の起動型能力によって統治者になるカードであり、また唯一の[[インスタント・タイミング]]で統治者になる事の出来るカードである。
 +
**他の統治者になるカードはすべて[[クリーチャー]]か[[エンチャント]]であり、[[戦場に出る|戦場に出た時]]の[[誘発型能力]]によって統治者になる({{WHISPER検索/英語オラクル|Monarch|統治者(Monarch)}})。
  
 
==参考==
 
==参考==
 +
*[[非マナ能力を持つ土地]]
 
*[[カード個別評価:コンスピラシー:王位争奪]] - [[レア]]
 
*[[カード個別評価:コンスピラシー:王位争奪]] - [[レア]]

2016年11月21日 (月) 18:54時点における最新版


Throne of the High City / 高層都市の玉座
土地

(T):(◇)を加える。
(4),(T),高層都市の玉座を生け贄に捧げる:あなたが統治者になる。


統治者になる起動型能力を持つ土地

序盤は土地としてマナを得るために使い、中盤以降にマナが余ってきたら統治者になる能力起動してドローできるため無駄になりにくい。

[編集] 参考

QR Code.gif