スレイベンの勇者/Thraben Valiant

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
1行: 1行:
 
{{#card:Thraben Valiant}}
 
{{#card:Thraben Valiant}}
  
[[警戒]]持ちの[[ウィニー]][[クリーチャー]]。[[シングルシンボル]]になったら[[タフネス]]が1減った[[歴戦の騎兵/Veteran Cavalier]]、あるいは警戒付与の分タフネスが減った[[栄光の探求者/Glory Seeker]]と言える。
+
[[警戒]]持ちの[[ウィニー]][[クリーチャー]]。[[シングルシンボル]]になったら[[タフネス]]が1減った[[歴戦の騎兵/Veteran Cavalier]]、あるいは警戒の分タフネスが減った[[栄光の探求者/Glory Seeker]]と言える。
  
同じ[[サイズ]][[嵐前線のペガサス/Stormfront Pegasus]][[飛行]])や[[若年の騎士/Youthful Knight]][[先制攻撃]])と比べると、[[攻撃]]したら帰ってこられない可能性が高いのが難点。警戒のうまみを活かすため[[結魂]][[装備品]]などでタフネスを補強したいところ。
+
そもそも警戒は「[[攻撃]]したあとで[[ブロック (ルール用語)|ブロック]]にも参加できる」という趣旨の[[能力]]なので、攻撃したらたいてい生きて帰ってこられない低タフネスのクリーチャーにはあまり噛み合っておらず、うまみがないと言える。[[結魂]][[装備品]]などでタフネスを補強したり[[飛行]][[先制攻撃]]などを与えたりして補うか、あるいは[[バニラ]]同然と割り切って使うことになるだろう。
  
[[構築]]では力不足。[[ダブルシンボル]]になるものの[[忠実な聖戦士/Loyal Cathar]]や[[精鋭の審問官/Elite Inquisitor]]のほうが強力なので、出番はないだろう。
+
[[リミテッド]]ならコスト相応の戦力として採用の余地はあるが、[[構築]]では力不足。[[ダブルシンボル]]になるものの[[忠実な聖戦士/Loyal Cathar]]や[[精鋭の審問官/Elite Inquisitor]]のほうが強力なので、出番はないだろう。
  
 
*1[[マナ]][[重い|重く]]なると[[先制攻撃]]がついた[[夜番の巡回兵/Nightguard Patrol]]になる。[[クリーチャー・タイプ]]も全く同じ。
 
*1[[マナ]][[重い|重く]]なると[[先制攻撃]]がついた[[夜番の巡回兵/Nightguard Patrol]]になる。[[クリーチャー・タイプ]]も全く同じ。

2012年12月3日 (月) 13:59時点における版


Thraben Valiant / スレイベンの勇者 (1)(白)
クリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)

警戒

2/1

警戒持ちのウィニークリーチャーシングルシンボルになったらタフネスが1減った歴戦の騎兵/Veteran Cavalier、あるいは警戒の分タフネスが減った栄光の探求者/Glory Seekerと言える。

そもそも警戒は「攻撃したあとでブロックにも参加できる」という趣旨の能力なので、攻撃したらたいてい生きて帰ってこられない低タフネスのクリーチャーにはあまり噛み合っておらず、うまみがないと言える。結魂装備品などでタフネスを補強したり飛行先制攻撃などを与えたりして補うか、あるいはバニラ同然と割り切って使うことになるだろう。

リミテッドならコスト相応の戦力として採用の余地はあるが、構築では力不足。ダブルシンボルになるものの忠実な聖戦士/Loyal Cathar精鋭の審問官/Elite Inquisitorのほうが強力なので、出番はないだろう。

参考

QR Code.gif