見えざる者、ヴラスカ/Vraska the Unseen
提供:MTG Wiki
(版間での差分)
細 |
|||
1行: | 1行: | ||
{{#card:Vraska the Unseen}} | {{#card:Vraska the Unseen}} | ||
− | + | [[ラヴニカへの回帰]]で登場した新たな[[プレインズウォーカー (カード・タイプ)|プレインズウォーカー]]。[[能力]]は、これ自身への[[無慈悲/No Mercy]]、[[単体除去]]、[[プレイヤー]]を[[敗北]]させる[[トークン]]の生成。 | |
+ | |||
+ | ;+1能力 | ||
+ | :これ自身への[[攻撃]]を抑止させる能力。[[クリーチャー]]を犠牲にして[[忠誠カウンター]]を減らすか、放置して[[除去]]や[[フィニッシャー]]の生成を許すかの選択を[[対戦相手]]に迫る。プレインズウォーカーの処理をクリーチャーの攻撃に頼る[[デッキ]]には効果的。 | ||
+ | :ただし、[[火力]]などでも対処できるデッキにも効きづらい。選択権が相手にあるため思い通りの結果になるかは難しいところであり、あくまでも抑止にしかならないことは念頭に置いておく必要がある。 | ||
+ | |||
+ | ;-3能力 | ||
+ | :[[対象]]範囲が広い万能除去。直接的に[[ボード・アドバンテージ]]を得られる実用性の高い能力であり、この[[カード]]の要となる能力と言える。 | ||
+ | |||
+ | ;-7能力 | ||
+ | :[[エンドカード]]の役割を担う能力。1体でも[[攻撃]]を[[通し|通せば]][[勝利]]となる。ただしトークンは貧弱で[[回避能力]]もないので、他の[[カード]]のサポートが欲しい。 | ||
+ | |||
+ | [[マナ・コスト]]が[[重い|重め]]であり、能力の傾向も含めて[[コントロール (デッキ)|コントロールデッキ]]向けの性能。[[黒緑コントロール]]での活躍が期待される。 | ||
==参考== | ==参考== | ||
*[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/activity/1053 壁紙] ([[WotC]]) | *[http://www.wizards.com/Magic/Magazine/Article.aspx?x=mtg/daily/activity/1053 壁紙] ([[WotC]]) | ||
*[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[神話レア]] | *[[カード個別評価:ラヴニカへの回帰]] - [[神話レア]] |
2012年9月30日 (日) 15:55時点における版
Vraska the Unseen / 見えざる者、ヴラスカ (3)(黒)(緑)
伝説のプレインズウォーカー — ヴラスカ(Vraska)
伝説のプレインズウォーカー — ヴラスカ(Vraska)
[+1]:あなたの次のターンまで、クリーチャー1体が見えざる者、ヴラスカに戦闘ダメージを与えるたび、そのクリーチャーを破壊する。
[-3]:土地でないパーマネント1つを対象とし、それを破壊する。
[-7]:「このクリーチャーがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはこのゲームに敗北する。」を持つ黒の1/1の暗殺者(Assassin)クリーチャー・トークンを3体生成する。
ラヴニカへの回帰で登場した新たなプレインズウォーカー。能力は、これ自身への無慈悲/No Mercy、単体除去、プレイヤーを敗北させるトークンの生成。
- +1能力
- これ自身への攻撃を抑止させる能力。クリーチャーを犠牲にして忠誠カウンターを減らすか、放置して除去やフィニッシャーの生成を許すかの選択を対戦相手に迫る。プレインズウォーカーの処理をクリーチャーの攻撃に頼るデッキには効果的。
- ただし、火力などでも対処できるデッキにも効きづらい。選択権が相手にあるため思い通りの結果になるかは難しいところであり、あくまでも抑止にしかならないことは念頭に置いておく必要がある。
- -3能力
- 対象範囲が広い万能除去。直接的にボード・アドバンテージを得られる実用性の高い能力であり、このカードの要となる能力と言える。
マナ・コストが重めであり、能力の傾向も含めてコントロールデッキ向けの性能。黒緑コントロールでの活躍が期待される。
参考
- 壁紙 (WotC)
- カード個別評価:ラヴニカへの回帰 - 神話レア