ワイアウッドの誇り/Wirewood Pride

提供:MTG Wiki

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
 
1行: 1行:
 
{{#card:Wirewood Pride}}
 
{{#card:Wirewood Pride}}
  
[[部族カード]]の[[巨大化/Giant Growth]]。状況によってはかなりの[[修整]]値が期待できるが、[[森林守りのエルフ/Timberwatch Elf]]が[[タップ]]だけで同様の効果を使用できるので、[[レギオン]]以降出番は少なくなった。
+
[[エルフ]]の[[タイプ的カード]]版[[巨大化/Giant Growth]]
 +
 
 +
状況によってはかなりの[[修整]]値が期待できるが、[[森林守りのエルフ/Timberwatch Elf]]が[[タップ]]だけで同様の効果を使用できるので、[[レギオン]]以降出番は少なくなった。
  
 
それでも1マナの[[インスタント]]というメリットはあり、[[エルフ・ビート]]では普通に採用されるカードである。
 
それでも1マナの[[インスタント]]というメリットはあり、[[エルフ・ビート]]では普通に採用されるカードである。

2024年6月27日 (木) 06:49時点における最新版


Wirewood Pride / ワイアウッドの誇り (緑)
インスタント

クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+X/+Xの修整を受ける。Xは、戦場に出ているエルフ(Elf)の数である。


エルフタイプ的カード巨大化/Giant Growth

状況によってはかなりの修整値が期待できるが、森林守りのエルフ/Timberwatch Elfタップだけで同様の効果を使用できるので、レギオン以降出番は少なくなった。

それでも1マナのインスタントというメリットはあり、エルフ・ビートでは普通に採用されるカードである。

[編集] 関連カード

[編集] サイクル

オンスロートタイプ的カードサイクル。参照するタイプのクリーチャーの数が多いほど効果が強力になる。

[編集] 参考

QR Code.gif