歩行格納庫の自動機械/Stridehangar Automaton

提供:MTG Wiki

移動: 案内, 検索

Stridehangar Automaton / 歩行格納庫の自動機械 (3)
アーティファクト クリーチャー — 構築物(Construct)

あなたがコントロールしているすべての飛行機械(Thopter)は+1/+1の修整を受ける。
1つ以上のアーティファクト・トークンがあなたのコントロール下で生成されるなら、代わりに、それらのトークンに加えて飛行を持つ無色の1/1の飛行機械アーティファクト・クリーチャー・トークン1体を生成する。

1/4

飛行機械ロード的存在。アーティファクトトークン生成するとき、追加で飛行機械・アーティファクト・クリーチャー・トークンのオマケを作る。

飛行機械はサイズが小さいが、その分だけかったり、数を揃えやすく横並びさせやすい。ロード的存在による打点の恩恵が大きく、また元々生成が容易な宝物手掛かりに飛行機械のオマケがつくため数で圧倒しやすいのも強み。

一方でこれ自身は除去耐性タフネスのみの1/4でしか無く、収録されているカード・セットの推奨する統率者戦多人数戦が基本。除去が集中しやすく、元々除去手段の豊富なアーティファクト・クリーチャーというのもあって場持ちが悪い。統率者に指定出来ないのでこれをサーチするなり引くための算段もなければ戦術の軸に出来ないのも短所。

逆に言えば戦場に出す算段がつけばメインの勝ち筋として機能させやすく、比較的マナ総量の小さいアーティファクト・クリーチャーはこれが採用出来るフォーマットカードプールであればサーチやリアニメイトの手段に事欠かない。登場から少し間を置いて以降も、レガシーや統率者戦で活躍を見せている。

[編集] 参考

QR Code.gif